

かよへい
10分以上かかる時は変えても良いですよ
って言われました◎
あとは2ヶ月を目安に劣化予防のため交換してくださいと、、、!
飲みむらがなくて
遊びのみもない
ってすごいですね:-)

はじめてのママリ🔰
うちも飲みムラとかとくになかったですが月齢あがったのでかえてみようとかえたところ溺れかけました😂
現状で困ってないならそのままでもいいと思います😃離乳食始まったら飲む量減りますし☺️

ままり
ありがとうございます!!!
かよへい
10分以上かかる時は変えても良いですよ
って言われました◎
あとは2ヶ月を目安に劣化予防のため交換してくださいと、、、!
飲みむらがなくて
遊びのみもない
ってすごいですね:-)
はじめてのママリ🔰
うちも飲みムラとかとくになかったですが月齢あがったのでかえてみようとかえたところ溺れかけました😂
現状で困ってないならそのままでもいいと思います😃離乳食始まったら飲む量減りますし☺️
ままり
ありがとうございます!!!
「生後5ヶ月」に関する質問
生後5ヶ月の娘がテアトルアカデミー二次審査に受かりました。 ネットで見ていると「誰でも受かる」「詐欺だ」 「仕事は来ない」とあって 少し不安です。所属させるかどうかを 決めなければいけないのですが 本当なんでし…
生後5ヶ月半の娘がいます。 夜の寝かしつけに時間がかかりまくっていて 9時に寝かせようと寝かしつけ始めても 結局寝るのは23時近くです😇😇 朝は7時に毎日起こしても寝るのは23時近く… どうしたら生活リズム整うのでしょ…
どうしたらセルフねんねできますか…? 生後5ヶ月半なのですが、今まで一度自力で寝たことがなくて昼間は抱っこ、夜の寝かしつけはミルクを飲むとほぼ寝落ちです。 生後3ヶ月過ぎの頃は夜の寝かしつけの時はミルク→絵本を…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント