寝かしつけの方法について相談です。おっぱいで寝落ち後、夜中に目が覚めてしまい、悩んでいます。目が悪いため電気が消せず、布団に入れたら寝てくれる方法を探しています。
今日で1ヶ月になりました!✨
みなさんの、寝かしつけの方法を教えてください。
この1ヶ月は、おっぱいで寝落ちたら布団を移動するような感じでやっていました。
でも、ここ最近、夜の11時くらいに目が覚めてしまうことが多く、深夜3時まで起きてるということが続いています。
成長のためにも、この時間はよく寝てほしいなと思う時間なので、なんとかしたいです💦
私の目がとても悪いので、おっぱい中は電気が消せません。
豆電球でも全然見えなくて、部屋が明るくなってしまうのも良くない点だと思います💦
まとめて寝るのはまだ難しいですよね?
おっぱい寝落ち方法は長く使えない気がするので、布団に入れたら寝てくれるような手段はないでしょうか?
早めから慣れさせたいです!💦
- さえ(8歳)
コメント
ゆか
うちのこは その頃からベビーベットにメリーを付けて でっ歯にならないおしゃぶりなどで寝かしつけしました!
今は だっこで寝てからベットに移動してますが 起きないですよ😃
どうしても寝つきが悪いときだけ ベットにメリーとおしゃぶりで20分かからない程度で寝てくれます☺
いきなり2ヶ月入った頃から まとめて寝たりとリズムが勝手に急に出てきたりしましたよ☺
ちなみにおしゃぶりは色々お子様の好みがあるので 何回か吐き出されても諦めずに使うと馴れてくれますよ☺
たいちんのよめ
こぶししゃぶりが始まってから
満腹にしてから布団に置くと
うなったり、こぶししゃぶりながらも
10分ほどでセルフで寝てくれるようになりました☆
ちなみに2ヶ月半前から5,6時間まとまって寝るようになりました♪
-
さえ
寝落ちを待つんじゃなくて、布団に置いて様子を見るのも大事ですね!
こぶししゃぶりし始めたので、様子見してみます!☺️✨- 1月11日
ひびKING
慣れてくれば電気も消せるようになると思いますよ!
あたしもかなり目悪いですから。
暗くして授乳するとわかるみたいで寝てました!
-
さえ
授乳中、おっぱいから口を離して休憩することがあるんですが、またおっぱいに戻す時に頭をブンブン振るので見えないと十分に授乳できないんです…💦
でも暗くしないと夜って分からないですよね😔💦- 1月11日
さえ
我が家は布団なので、メリーが付けられず…💦
おしゃぶりはやってみたいと思いました!😊
リズムができるまで頑張ります!✨
ゆか
メリーは、ベッド付けじゃなく
置けるタイプも兼用の何way的なのがありますよ😃
うちもそれ使って バウンザー使うときもあったのでテーブルに置いたりと使ってました☺
おしゃぶりは癖にならない程度で 使用する分には問題ないと思いますので是非チャレンジしてみてください😊