元旦那が亡くなり相続放棄した女性が、子供名義の保険金を元姑が管理し、お祝いの際に少しずつ渡す話があるが、不安を感じている。同じ経験の方いますか?
元旦那が亡くなりまして相続放棄をしました。
マイナスだろうと言う事で元姑から放棄の方がいいよね?と言われたのでそうしました。
そして会社でかけていた保険金が子供名義の通帳に入ってくるようなのですが、葬儀代やお墓代に充てるので通帳は元姑が預かるねとお話がありました。
支払いが終わって残ったお金は今後子供のお祝いの時などに父親からのお祝いという事で少しずつ渡していけたらとも言っていました。
これって普通ですか?
相続放棄をしているので少しでもお祝いの時などに貰えるのはとてもありがたい事なのですが、物価も上がっている今、養育費もなくなり生活に不安を感じていて、子供に遺してくれたお金なのだとしたらと、モヤモヤしています。
同じように相続放棄した経験がある方いらっしゃいませんか?
- ちょぼまま(5歳11ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
少しずつ渡す意味がわかりません😂
子供名義の通帳に入るのなら子供のお金ですよね?
強気で行っていいと思います!
ママリ
普通じゃ無いです
お子さんがまるまる受け取る保険金ならお子さんのお金なので管理はちょぼママさんがするべきです。
-
ちょぼまま
コメントありがとうございます。
わー!!!
私が常識から外れているのかなぁと思っていたので安心しました😭- 2月7日
はじめてのママリ🔰
確かに子供のものなのにちょっと…という気持ちになるのは分かりますが、亡くなった方がかけていた保険金でお墓や葬儀代を賄うのは割とよくある話だと思います。
預けるにしても葬儀やお墓の購入が終わったら返してもらい、領収証などきちんと提出してもらいます。その後も預かってちょっとずつなんてありえないです。
子供の通帳をもはや他人の義母が持っておく意味がわかりません。
-
ちょぼまま
コメントありがとうございます!!
よくある話なのですね!
勉強になりました🙇♀️
領収書を貰うのもなるほどです!
ありがとうございます!!- 2月7日
ママちゃん
子供名義の通帳渡しても、義母は下ろせないので渡す必要なしです。
そのまま全部いただいて、縁を切ればいいと思います😄
-
ママちゃん
ちなみに、姑さんも相続放棄されたんでしょうか?
元旦那さんが再婚されてなくて、子供さんが相続放棄したら、次の相続順位は両親ですが。- 2月7日
-
ちょぼまま
コメントありがとうございます!
言葉足らずでした💦
通帳、カード全て一式渡してくれとの事でした!!
カードだときっと下ろせちゃいますよね?💦- 2月7日
-
ママちゃん
暗証番号、ウソ教えればいいと思います😃
何回か間違えたら、カード使えなくなります😀
通帳も渡してもいいけど、印鑑は絶対に渡してはダメです😃
渡すなら届出印じゃない印鑑渡すとか😃
最終的に、窓口に行っても義母さんでは出金できないはずです。- 2月7日
-
ちょぼまま
それが印鑑をわざわざ作ってくれたんですよね💦
暗証番号の指定もありまして、なんだかなぁ、と。
まだ口座を作ってないので、やる時は思い切ってそうしちゃいます!!- 2月7日
-
ちょぼまま
姑は相続放棄したのかまでは聞いていないのでわかりません💦
元旦那は再婚してないです!- 2月7日
-
ママちゃん
姑から相続放棄した方がいいよねって持ちかけてくるのが怪しいですね😅
金融機関によっては、子供名義のカードの発行できないところがあるので、そういうところを選ばれるとか。
会社で掛けていた保険は、なんで子供名義の通帳じゃないとダメなんでしょうか⁉️
離婚してるのに、なぜって思います😅- 2月7日
-
ママちゃん
補足読みました。
通常なら相続人になるのが息子さんだからですね。
子供が受取人なら、未成年なら必ず誰か保護者等が代理人とかにならないといけないはずです。
姑さんの思いのままですね😅- 2月7日
はじめてのママリ🔰
相続放棄したとしても保険金は受取人のものなのでお子さんが受け取る権利がありますよ!
お子さんの通帳をお義母さん持ってるんですか?
あと、マイナスってのは事実でしょうか?
-
ちょぼまま
コメントありがとうございます!
口座をまだ作っていなくて現段階では何もしていない状況です!
葬儀代とかと相殺するとマイナスになるからと言っていましたが、実際はわかりません😞- 2月7日
はじめてのママリ🔰
そもそも、保険の受け取り人はお子さんなのでしょうか?
私の会社も民間の保険を会社がかけてますが、未成年は指定できないと言われて、当時シングルだったので私の親が受取人になってます。
まずはそこを確認されてはどうでしょう。
-
ちょぼまま
コメントありがとうございます!
受取人を指定してなかったので自動的に子供になるようで、元姑さんから
子供名義の口座を用意して欲しい!
そこに保険金が入るようになるから!との説明しか受けていないのでわからないです😔- 2月7日
みんてぃ
いやいやいや、父親として子供に残したお金ですよね。葬儀代やお墓代が足りないという相談なら多少援助してもいいと思いますが通帳ごと渡してそのまま少しずつってなんで義母さんが管理するのでしょう💦渡したらだめです絶対💦
-
ちょぼまま
コメントありがとうございます!
受取人を指定していなかったようなので実際に子供に残そうと思っていたかはわからないのですが、元姑さん曰く子供の事すごく想っていたし可愛がっていたと亡くなってからよく言ってます💧
だとしたら尚更受け取っても良いのではないかとも思いますし、元姑さんも『息子が亡くなったから私の保険の受取人娘に変えないとなぁ、、』と言っていて、子供に残したいと思う気持ちは一緒なんじゃないのかなと思ってしまいました💦- 2月7日
はじめてのママリ🔰
保険会社で働いています。
生命保険というのは、受取人が受取る権利があります。
相続放棄をしても、保険金は受け取れます。
元旦那様が自分の葬式代などをまかなうために加入していたのなら、離婚時に受取人を変更すべきでした。
なので、本来ならば全てお子様が貰っても普通ですが、ちょぼままさんが葬式など少しでも負担したいという事ならば、請求書や領収書を見せてもらってから渡すべきだと思います。
赤の他人に通帳を渡すのはダメです。義理母が管理=使用ならば贈与されているのに、税金を払ってないと言うことになるかもしれないです。
-
はじめてのママリ🔰
上のコメントを見ましたが、受取人が指定なしの場合は法定相続人が受取る権利があります。
生命保険は、亡くなった方の財産ではなく、受取人の固有財産だからです。
未婚の場合は、1番に子が受取る権利があります。
ただ、相続放棄をしても受取れるのですが、放棄した場合、非課税枠が使えないので税金がかかると思うのですがその辺は大丈夫でしょうか……?- 2月7日
-
ちょぼまま
コメントありがとうございます!
わー!!!
やっぱり相続放棄しても受け取る事が出来るのですね!!
元姑さんに聞いてもハッキリ答えてくれなくて💦
それでいて上の相談内容の説明を言われたので、放棄している以上貰う権利は無いけれど私の好意で渡すね!という意味なのかな?でもだとしたらなんで子供の名義の口座が必要なのだろう?と疑問だったのでスッキリしました!
贈与税についてはわかっているようでした!
だから子供の口座から下ろして渡すではなく、その口座ごとちょうだいとの事でした😅
ちなみに、保険金受け取った際その保険金に税金はかかるのでしょうか?- 2月7日
-
ちょぼまま
続けてコメントくださっていたのに見落としていました💦
やっぱり税金かかりますよね🥲
金額によるとは思うのですがどのくらいかかるのか計算式などありますでしょうか?- 2月7日
-
はじめてのママリ🔰
悪意がある義母様ですね😅
本来ならば、500万×法定相続人(今回は1人)まで非課税だったのですが、相続放棄によって使えません💦
まずは、契約者、被保険者、受取人によって税金の種類が変わります!
🚹⟵元夫
👧🏻⟵元夫以外
👦⟵元夫👧🏻以外
被保険者 🚹 契約者👧🏻 受取人👧🏻
被保険者 🚹 契約者🚹 受取人👧🏻
被保険者 🚹 契約者👧🏻 受取人👦
上から順にかかる税金は、所得税、相続税、贈与税です😊- 2月7日
-
ちょぼまま
今回は会社の保険なので一番下になるんですかね、、?
それとも真ん中かなぁ、、
保険屋さんとのやりとりは全て元姑さんなので全くわからないのです😣- 2月7日
-
はじめてのママリ🔰
契約者というのは、実際にその保険の支払いをしてた方です!
ちなみに、真ん中の相続税の場合は、保険金が1000万以下の場合は
保険金×10%が相続税として払わなければならない金額です。
3000万以下ならば、保険金×15%-50万です!
それ以上の場合は、大体言ってくだされば式を教えます!
そして、贈与税の場合は金額が細かくなるので画像貼りますね!
保険金×税率-控除額です😊- 2月7日
-
はじめてのママリ🔰
ちなみに、補足を見たのですがお義母様が手続きをしようとしてるって事ですよね?💦
18歳未満の方が受取人の場合は、受取人であるお子さんの親権者・または未成年後見人の方が手続きしないといけません…
手続きの際には、請求書の他に親権者または未成年後見人であることを確認するために戸籍謄本や親権者または未成年後見人の方の印鑑証明書などの提出が必要かと……
お義母がいつわって手続きするのは、契約違反と一緒です💦
多分死亡診断書なども必要だと思うので、お母様の協力も必要です💦
お話を聞く限り、ちょぼままさんが手続きをする事をお義母様は認めないと思いますし、もし入金後にお金が1円もくれなかった場合、税金だけ払わないといけないことになりますよ😭!
通帳を作る場合、キャッシュカードは後から送られてきます。
ですので1番いいのは、キャッシュカードの送付先はちょぼままさんの住所に。暗証番号は義母指定のもの⟵(通帳を受け取ったら確認しにATMに行くかも知れない為)
印鑑はもらった物と別で通帳を作り義母に渡した方がいいです!(委任状は印鑑確認がないと出来ないため)
保険金の入金は早くても送付後5日ぐらいなので、通帳を渡した3日後ぐらいに暗証番号の変更と、通帳の再発行すればいいと思います😭💦- 2月7日
-
はじめてのママリ🔰
(印鑑確認は、委任状がないとできない為でした💦)
- 2月7日
-
はじめてのママリ🔰
そして、キャッシュカードがないと暗証番号も変更出来ないので
通帳を作っても、キャッシュカードが届くまでは忙しくてまだ作れてないと言っといた方がいいです😭
キャッシュカードが届いてから、通帳作ったと渡して、3日後ぐらいに暗証番号変更が
1番スムーズかと思います!お義母様には色々言われるかも知れませんが…
とりあえず、下手したら申請詐欺や税金の借金になる事案なので、ちゃんと考えてから行動をした方がいいですよ😭😭😭😭- 2月7日
-
ちょぼまま
ご丁寧に画像や作戦まで考えて下さってありがとうございます😭
そうです。元姑さんが全てやっています。
そういえば、この手続きに必要なのだと思うのですが私の免許証のコピーと子供の保険証のコピー・住民票をとってきてと言われて渡しちゃいました😱
そして何の書類かはよく見ていなかったのですが私と子供の名前と私の判子を押してしまいました💦
これはまずいかもしれない。。- 2月7日
-
ちょぼまま
説明がわかりづらいかなと思い再度送ります💦
先日元姑さんのお家に伺った際にこの書類に私の名前と子供の名前を記入して、私のハンコを押してと言われて押してしまいました😣
その時はこんな重大な事とは思っておらずどんな書類だったのかも全く覚えてないです。- 2月8日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭
保険会社によって必要書類も変わってきますが、おそらくはちょぼままさんとお子さんの本人確認書類は保険に使うと思います💦
そして、銀行にもよりますが通帳の印鑑確認でもそれで出来ちゃう恐れはあります…
1番は請求後にお義母様からお金を頂けなかった時です💦税金のみ払わないといけなくなることは避けるべきなので
やはり、上で言ったように対策を取るか、または保険金は完全に諦めるしかないです😭
通帳を作る時に、暗証番号は途中で変えれるかも聞いた方がいいです。
最悪、お義母様に書類を提出する前に印鑑確認をされたり、後から暗証番号を変えたことを問い詰められた場合
知り合いに保険会社で働いてる方がいるので聞いたら、お義母様が嘘をついていることも、不正してる事も分かっています。お義母様は、葬儀費用などとちょこちょこ渡しをする予定とおっしゃっていますが、私の息子に税金が一気に来る事理解してますか?文句があるならば、保険会社と税務課に調査依頼します。
と言って、一旦返事か来ても無視でいいと思います😭- 2月8日
-
はじめてのママリ🔰
ちなみに、葬式費として使った分は控除になる可能性があります。
申告時に認められれば、保険金-葬式費の税金分でいいかもしれません。
ですので、お義母様が贈与税うんぬんで丸ごとくれって言うのもおかしな話なんです。
それならば、葬式費の領収書をちょぼままさんに渡してお金を受け取ればいいのですから…
お子様が保険金を貰うべき。ではなく、法律上で貰う権利があるんです。
元夫の財産でもなく、お義母様、ちょぼままさんの財産でもなく、お子様の固有財産です。
養育費も貰えなくなってしまいましたし、本当にちょぼままさんとお子様が大事ならば、正直に話して、ちゃんと話し合いをしていたと思います。こんな言い方は失礼かもしれませんが、お話を聞くほど、嘘に嘘を重ねて騙す気満々ですし、お義母様はかなりがめつくて、口だけで実際は自分の事しか考えていないと思います。
給付金を受取りたいのなら、絶縁覚悟で受取るまではさとられずに行動しなければなりません…
ちょぼままさんがどうしたいか仰ってくだされば、適切な行動もアドバイスしますので、どうか自分と大切なお子様の安全を優先に頑張って下さい😭😭😭- 2月8日
-
ちょぼまま
ご丁寧にお返事を下さっていたのにお返事がだいぶ空いてしまいすみません。
なるべく円満に解決する方法をと思い、30分無料で弁護士さんにお話を聞いてもらいアドバイスを貰ったりしながら、"相続放棄をしている子供が受け取れないと思っている"程でお母さんにラインを送ってみたのですが、返信を見ると残念ながら受取れる事を分った上で私に言っていたような回答でした。
保険会社と繋げて頂くか、納得のいかない場合は第三者を連れていくので話し合いしましょうと伝えると、まずは私たちだけ(元姑、私、子供)で話し合いしましょう。と。
孫が父親の葬儀代を1円も払いたく無いと言うのであれば仕方ないと思っている。
まずは父親(遺骨がまだ家にある為)に会いにきて欲しい。
と言われて、話し合いの場には子供は連れていかないと伝えたところ返信がなく、日を改めて私の両親が子供を預かれるそうなので話し合いできますか?と送ったところ、
私をどんな女だと思って騒いでるのか。
息子の事を微塵も思っていないやりとりに余計に傷付いた。
そっとしておいてほしい。
と連絡が来て、何も進まないまま今に至ります。。。
円満に解決出来れば、こちらも元姑が望むように月1くらいのペースで会わせるようになるだろうなぁと思って居たのですが、言われた言葉もですが、やろうとしていた事を考えると元姑を信用出来なくなってしまい今は会いたくない、会わせたくない気持ちです。。。
自分が最初に間違った事をしようとして、傷付いたとか、どんな女だと思って騒いだとか、こちらに言われましても。
自業自得なんじゃないのかなぁと呆れる気持ちです。- 2月22日
-
ちょぼまま
そして先日無料で相談を受けてくれる税理士さんに電話で元姑から連絡が来ない事を相談したところ、きっと保険会社さんが困っていると思うから出向いた方が良いとアドバイスを頂きました。
ただ元旦那の勤め先はわかりますが保険会社はわからないのです。
ただ勝手な行動をすればまた元姑から何を言われて、どんな事をされるか分からないなぁと、今後どう動けば良いのかわからなくなってしまい、結局話し合って円満に解決したいと思っていたのに、こんな風になるなら最初からはじめてのママリ🔰さんからアドバイス頂いたように、縁を切る覚悟で動けば良かったと後悔しています。。。- 2月22日
-
はじめてのママリ🔰
お久しぶりです😊
色々と大変でしたね💦
なんだか自分勝手な姑さんですね…
私をどんな女って、都合がいい時は近付いて来て、都合が悪くなると嘘に嘘を重ねて逃げる姑……
そもそも小さいお子さんの遺産に葬儀代を出させようとする事が理解出来ません💦
大切な息子さんの葬儀代ぐらい出せよって感じです😇
父親、父親って元父親ですし…
会社が分かるのであれば、一度電話してみてはいかがでしょう??
何月何日に亡くなった元妻社員の○○さんの元妻なんですが
○○さんのお母様から連絡が来て、会社で加入していた保険の受け取りが子なのでという事でお話をされたのですが、その保険会社の連絡先とかって分かりますか?でいいと思います。
詳しくきかれたら
書類を書かないといけないからとお母さんに印鑑を渡されて、これでキャッシュカードを作ったら頂戴と言われて……
何か行動がおかしかったので詳しく聞いたら返事をずっと返してくれなくて……と- 2月22日
-
はじめてのママリ🔰
保険会社さえ分かれば
受け取りは子なので、手続きできるのは未成年の子の親なので問題ないとは思うのですが……- 2月22日
はじめてのママリ🔰
通常、お葬式代として残す保険は受取人が妻や親である事が多いです。学資目的とは別で加入することが多いです。他に保険は掛けていないのでしょうか?
会社の団体保険を子供受け取りにするなんて、どちらかというと堅実そうな印象なのですが、本当に資産はマイナスですか?遺産分割協議はしていませんか?財産目録的なものも見ていない?お亡くなりになると退職金なども入ってくるかと思いますが、退職金は無い職場でしょうか?
とにかく、お子さんの保険金を渡す必要はありません。義母がお祝い金出すための資金ではなく、お子様宛の資金なのですから。渡したらお祝い金なんてもらえない気がします。
-
ちょぼまま
コメントありがとうございます!
保険は他にはかけていませんでした💦
受取人の指定がないので子供になったようです!
資産が結果マイナスだったのかは聞いていないのでわからない状況です。
退職金も含まれているかは分かりませんが亡くなった日までのお給料とボーナス等でまとまったお金が入金されるとは元姑さんが亡くなってすぐくらいに言っていました!
遺産分割協議はわかりませんし、財産目録も見ていません!
私の情報は全て元姑さんからの口頭での説明のみです🥲- 2月7日
-
はじめてのママリ🔰
ということは、相続放棄の手続きはご自身で司法書士に依頼したのではなく、義母さんにお任せした感じになるのでしょうか💦💦
離婚後も義母さんと交流がありましたか?義母さんはお子さんの保険金を騙し取るつもりのように思います。上の方が仰るように、騙されたふりして義母の言われるがままにして、印鑑を変更してお金が義母に渡らないようにした方がいいと思います😭😭- 2月7日
-
ちょぼまま
私は元姑さんに言われた事だけをやったので家庭裁判所には行ったくらいでその他は元姑さんが司法書士さんとやりとりしていたのだと思います。
離婚後も月に一度面会交流の際に来ていたので付き合いはそれなりにはありました。
そうなんですかね、、、
私の考え方がズレてるのかなと思ってこちらに質問したので、びっくりしてしまいました!💦- 2月8日
ちょぼまま
コメントありがとうございます。
、、、ですよね?💦
私が常識知らずなのかなぁ〜
間違った考えなのかなぁ〜と不安に思っていたので安心しました!
はじめてのママリ🔰
通帳もカードも絶対渡しちゃダメですよ!!
ちょぼまま
わかりました!!
ありがとうございます😭💗