コメント
はじめてのママリ🔰✨
3日間か4日間ですかね…💦
はじめてのママリ🔰
仕事を休むのがという事でしょうか?
子供が小さい頃は、3日くらいは休んで様子見してあげて、解熱しても風邪症状が続いたら、病児保育へ預けて仕事へ行っていました(>人<;)
-
はじめてのママリ🔰
そうです!
3日は許容範囲でしょうか??
2日経っても熱が下がりません💦
近くに病児保育が無いので、少し遠くに住んでる義理の母に頼むしかないのですが、実のところ頼みたくないのです😥- 2月7日
-
はじめてのママリ🔰
仕事内容や職場環境によりますが、私の場合は、3日までは許容範囲でした^_^
- 2月7日
-
はじめてのママリ🔰
それぞれによりますよね💦
ありがとうございます!とりあえず明日も休むことにします!- 2月7日
はじめてのママリ🔰
週5で働いていて…先週は月から金まで(週5🤣)全部休みましたよ😭
-
はじめてのママリ🔰
熱が出てたら仕方ないですよね💦
後半は何て言ってましたか?「まだ熱が下がらないため」ですか??
私も12月に子供と自信の風邪で2週間休みました😭その後も咳が辛く、時短にしてもらいましたが、お給料少なくて結構大変でした😭(まだ有給ついてなくて😱)- 2月7日
-
はじめてのママリ🔰
しかも、その前の週も2日休んでるんですよ😱
今回、コロナでもインフルでもないのに全然熱が下がらなくて、正直に言いました…
有給なんてあってもあっという間に無くなりました😫- 2月7日
-
はじめてのママリ🔰
前の週も💦休みずらいですよね😭
12月の風邪もコロナでもインフルでもなかったので逆に休みずらかったです😭でも熱が下がらないからとしか言えませんよね😭
私も有給がもらえても一瞬で無くなりそうです🫥- 2月7日
-
はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ休みずらかったです😭
他に見てくれる人がいれば助かるんですけど…仕方ない!と開き直ってました!- 2月7日
-
はじめてのママリ🔰
開き直って、図太くなるしかないですよね😱母は強しがよく分かるようになりました😂(←ちょっと違うか笑)
もう心を決めて明日も休むことにします🥹- 2月7日
はじめてのママリ🔰
今日で2日休んで、夕方38℃代ありました。保育園は解熱後24時間は様子を見てほしいと言われているので、少なくとも明日は休まなければならず…
12月に娘の風邪+私に移って2週間休んでしまい、その後ちょっと大変でした💦
3日ならまだ理解されますかね😢
はじめてのママリ🔰✨
そうだったんですね💦
大変ですね💦
私の保育園も解熱後24時間見てる感じです。
私は最大…4日間くらい休みました
収入にも響くし誰か頼れないし難しいですよね😭
お子さんは
水分取ったり、ご飯は食べれたり、うんちやオシッコは出てますか?
熱だけで
他に異常無ければそのまま熱は下がっていくかなー?って思いますが、ぐったりしたり水分取らない、オシッコ出てないとかだと病院行かなきゃだし(もう既に病院行ってたらすみません)
お子さんいて、自分が働いててって結構大変ですよね…
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥺
やはり24時間様子見なんですね。
収入響きますよね💦
辛い…
一応何かしらは食べてます笑
水分もよく摂っててうんち、おしっこは出てるので大丈夫だと思います☺️なので明日には落ち着いてくれるかなと期待を込めてますが…
なかなか下がらなかった事がある分ドキドキしてます😅
仕事しながらだと、どうしてもママの負担大きくなりますね💦
はじめてのママリ🔰✨
どこも同じなんですね!
値上げラッシュで節約の鬼になってます😭💦
そうなんですね!
よかったです✨
明日には熱が少しでも下がってますように🍀*゜
突然の休みとか気を遣いますよね😭💦
ママさんも無理せず休める時に休んでくださいね😭
はじめてのママリ🔰
値上げ、じんわり効いてます😇
ありがとうございます!
娘と家に篭ってるのでここで皆さんの意見聞いたり、教えてもらったり、話が出来てとても心の拠り所です…♡