※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

男の子用のお宮参りや100日用の袴を探しています。ブルーの袴でリボンが付いているものを探していて、安くて本格的なものは高価でサイズも難しいです。

男の子でお宮参りや100日用の袴を探しているのですがこれはやはり女の子っぽいでしょうか?🥲ブルーなんですがリボンか....って感じで😨
なるべく安いもので探していて本格的な袴だとそこそこのお値段もしますし、赤ちゃんなのでサイズもあまりなくって....

コメント

はじめてのママリ🔰

いくらぐらいでお探しですか??
私がついこの前オーダーした所は比較的安めですが、本格的で、男の子用のリボンにも無料で変更可能でした😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    今見てるのが2500円(送料込み)くらいでで2000-3000円くらいで無いかなあと探しています😅
    もちろん大きくなってからはちゃんとしたの着せたいですが、100日とか一回ポッキリしか使わないのなら安いので済ませたくて🤣....

    • 2月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど…なら予算オーバーしちゃいます😂すみません💦🙇‍♀️

    • 2月7日
オスシ

可愛いですね〜😳
男の子でも全然ありだと思います!
レビューの方も息子くんですしね👍🏻

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!確かにそうなんですが、今の時代男の子でリボンなんか!って思われたら...笑と思ってしまって聞いてみました🤣小さいうちだけなんでリボンでもいいですかね😄💓

    • 2月7日
  • オスシ

    オスシ

    ジェンダーレスな今の時代だからこそ、リボンでもありじゃないですか?😳💗
    上の子のお下がりでピンクやうさぎ柄など着せて、可愛い〜ってやっちゃってます🤣

    • 2月7日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほど☺️確かにそうですね😳✨!
    男の子だと小さいうちしか可愛いお洋服って着られないと思うので赤ちゃんのうちに色々着せたいですよね😆💕
    私も娘のお下がりちょっと着せちゃってます🤣✨

    • 2月7日
はじめてのママリ🔰

これは完全に男の子の袴だと思いますよ
逆に女の子にこれ着せる母親はめったにいないと思います
結びが簡易でリボンのデザインになってるだけかと
男の子の袴ロンパースで検索しても結びがリボンになってるもの多いですよ
蝶ネクタイもリボンですしおかしくないですよ!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほど🤔!!✨確かにそうですよね😆女の子だったらピンクとかですもんね✨
    蝶ネクタイしてる男の子もいますし、リボンだから女の子!ってわけじゃ無いですね☺️
    ありがとうございます!

    • 2月7日