※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ニャン太郎
お仕事

在宅でのコルセンって、どうですか?働かれている方教えてほしいです。批…

在宅でのコルセンって、どうですか?
働かれている方教えてほしいです。

批判やキツイお言葉はおやめください。


下の子が幼稚園に入るので、4月から働こうと思えば働けます。


一時保育の不可、ファミサポも無理、爺婆旦那頼れないので
幼稚園に入って、やっと働ける感じです。


ずーっと働けるのを待ち侘びていましたが、
子供は月1は熱出すし
(なにかしら、毎月必ず熱は出ます)

下の子にもうつるだろうし、その度に休みが取れるのか…

熱出たら下がるまで5日は家にいるし(熱が下がりにくい体質です)


幼稚園は、土曜日は預かりはなく、爺婆も頼れない…

そんな簡単に休めるのかなと…

というか、そんな人を雇ってくれるのか…


駅まで自転車で20分かかり、また、上が小学生になると送り迎えもあるので(集団登校なく、信号のない、交通量の多い横断歩道を横断しないと行けません)

できれば在宅で…と考えています。


会社で仕事する、コルセンは3社ほどしてきました。


どこも休めば、上からとても怒られて、風邪長引くとクビとか当たり前の職場でした。

事務の仕事も5年くらいしていましたが、休むと、悪口言われて、肩身が狭くて、
子持ちの人が働けるような環境の会社で働いたことがないので想像つきません😭



ママ向けの在宅のコルセンとかありますが、実際にほんとに休める感じでしょうか?




コメント