
Panasonic製品の隙間に水が入ってしまい困っています。同様の経験がある方、対策を教えてください。
ここの隙間ってどうすればいいと思いますか?
Panasonicのものです。
引っ越して三年になりますが掃除するにもお水が隙間にいかないように手で抑えながらやっていたり、小さなものが入らないように気をつけたりと神経使ってました💦
ですが先ほどついに子どもが蛇口のホースを伸ばしてそのまま水を出して壁の方に向かって放水してくれました🫠
隙間にお水が入ってしまいブチギレ。笑
本当に、この隙間どうにかしたいと思いました🙃
同じような感じのご家庭あって対策などありましたら教えてほしいです🙇♂️🙏
- ゆみママ(5歳6ヶ月, 7歳)
コメント

Sea🫥🫥
隙間にカビ防止シール(ダイソーにあるやつ)白であまり目立ちません!貼ってます!
うちもこれより隙間があり貼りました!

あり※
うちもここめっちゃ気になります。マスキングテープしてまぁまぁマシです。マスキングテープしてボンドで隙間塞いでます。ないよりマシですが水で壁紙やられます。
ほんとここもっと良い壁紙つけたらよかったーと思います
-
ゆみママ
そうですよね😭
みなさんのアドバイスを参考にしてみます🙇♂️- 2月8日

退会ユーザー
ホームセンターに洗面所の隙間に挟むもの?みたいなのが売っていたのでそれ使ってますよ✨これを隙間に入れた後に防カビマステで固定してます✨
-
ゆみママ
売り場でいうとどの辺りにあるかわかりますか?🥺
- 2月8日
-
退会ユーザー
DIY売り場の近くとか、、、工具の近くにありました。
- 2月8日
-
ゆみママ
ありがとうございます😊
- 2月8日

はじめてのママリ🔰
隙間が数ミリしかなくて一般的な隙間ガードが入らないので、シーリング用のバックアップ材を詰めてからAmazonで購入した幅広の洗面台隙間ガードを図のように縦に差し込んでます😊
-
はじめてのママリ🔰
シーリングのバックアップ材は300円くらいで買えます。
洗面台と壁の隙間全部に詰めて埃がたまらないようにしてます。- 2月7日
-
ゆみママ
ご丁寧にありがとうございます😭✨
- 2月8日

真鞠
普通そこはコーキング打ってありますけどね、、なんで新築時打たなかったのでしょう😭
コーキング、コツは要りますが、頑張れば自分でできるかもしれません😄
-
ゆみママ
やっぱ普通そうですよね💦
一度、聞いたことがあるのですがここはどうにもならないですねって言われました😢
本当最悪な会社です🙃- 2月8日
ゆみママ
やってみます、ありがとうございます😭✨