※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みるくちょこ
妊活

体外受精に挑戦する初めての方が、心構えや準備についてアドバイスを求めています。自己注射が不安で、ママリさんで気合いを入れたいそうです。

来周期から初めての体外受精に挑戦です‥!
しばらく原因不明の不妊で、
何度か子供諦めた方が良いのか悩みました😭
初めての事も多いだろうし、すごく不安なのですが
体外受精に向けてこう言う心構えでいると良いよ〜とか、準備面のアドバイス等何でも良いので、頂けるととても嬉しいです!
因みに一番不安なのは自己注射です‥‥😢
普段の注射も横にならないと気持ち悪くなってしまうので怖くて怖くて‥
来週いよいよ今後の打ち合わせがあるので、気合い入れたくて久しぶりにママリさんにお世話になろうと思いました🙏🏻´-

コメント

きなこ

私は体外受精で第一子を授かり、その時残った凍結胚の移植を来周期から始めます…!
2度目の不妊治療クリニックの通院ですが、やはり不安いっぱいです💦

私自身は前回のとき、通院した日は美味しいもの食べるとか、やりたいことやるとか、ほんのちょっとでもご褒美をしていました✨

自己注射、怖いですよね…!
上手くできた時は全然痛くないけど、やはり刺す瞬間の怖さは慣れませんでした💧
私がひーひー言いながら注射してる横で、テレビみて笑う旦那にブチ切れて、盛大な夫婦喧嘩もしました😅
どうしても痛いことは女性側が多いので(男性側も大変なことがあるとは思いますが…)、せめて旦那には理解してほしくて、いかにしんどい思いしてるかを1時間以上かけて泣きながら訴えましたね😂
もちろんママリで人に聞いてもらうのも大事だけど、何よりパートナーに理解してもらうのって大事かな?なんて思います😌
うちの旦那は割と話したがりなこともあり、旦那の話(男性側も病院で採取でした)も色々聞きました〜
…ほぼ下ネタに近くてお互いに笑い話にしちゃってたけど笑
体外受精はそれまでの不妊治療以上に、夫婦二人三脚って感じの時期だったなぁと思います😊

偉そうにすみません💦
お互い良い結果になると良いですね♪
頑張っていきましょう!

  • みるくちょこ

    みるくちょこ

    せっかく沢山お話頂いていたのに、お返事遅くなってしまってすみません😢
    通院は少なからずストレスになってしまうし、不安な気持ちになりますよね‥
    ご褒美!!!大切ですね‥!通院時のご褒美私も実践します🥰

    注射本当に怖くて、毎日の様に旦那に注射怖い〜出来るかな〜😢って言ってます‥笑
    どうしても男性側に妊活のしんどさ辛さを共有するのって難いですが、私も夫婦で協力し合って頑張りたいです(*•᎑•)

    きなこさんのお話聞けて勇気もらえたのでとても感謝ですよ‥!!✨ありがとうございます😭
    お互い良い結果でありますように⸰ 𖥔 ͙ࣳ

    • 2月9日
はじめてのママ

20代で不妊治療2年くらいしてます!
体外受精は1回して陰性です。
3月くらいに2回目で着ればいいなと思ってます。
私も子供は産めないのかなって何度も思いました。しんどいですよね。

注射に関してですが、看護師視点から言うと、気持ち悪くなってしまうのは迷走神経反射というものなので、できるならば自己注射は旦那さんにやってもらう方が安全かなと思います。
無理そうならソファなど、気分が悪くなっても倒れない環境で行った方がいいです。

お互い頑張りましょうね。

  • みるくちょこ

    みるくちょこ

    お返事遅くなりすみません🙇🏻‍♀
    ひなさんも妊活頑張られているのですね‥!
    出来る!と思って頑張っても、生理が来る度にやっぱり私には無理なんじゃないか、諦めた方が良いのかなとか考えて辛くなりますよね‥😢

    わ〜〜〜注射のアドバイスとても助かります😭
    旦那に注射は断られてるので‥、ソファで挑戦してみようと思います‥‥!!
    あとはいざという時の為に、旦那には近くに居てもらおうと思います!

    私も20代半ばからずっと不妊で悩んでいたので、こうしてコメント頂けて、私も頑張ろうと思えました😭✨ありがとうございます!
    お互い頑張りましょう😌

    • 2月9日
はじめてのママ

↑ソファなどに寝っ転がって

のぞむ

わたしも原因不明の不妊でした!わたしも何度か諦めなくちゃいけないのかと悩みました。人工授精9回やっても、一回も陽性をみることができず、体外受精一回目で赤ちゃんだめになりましたが、初の陽性をみることができました。✨😊2回目着床するが、妊娠判定いただけず。3回目着床せず。4回目で今回娘を出産しました。😍✨私は低刺激採卵だったので自己注射とかは無かったのでアドバイスできませんが、不安だと思ったら無理につくろうとせず、旦那さんとかに愚痴って、回復したらまた治療再開。でも後悔しないように諦められないうちは諦めないことが大事だと思います。😭私は、父の孫の面倒はいくらでも見るから諦めるなんて言わないでが効きました。😊✨今は可愛い娘ができ、本当に治療を諦めなくて良かったと思いました。父も娘にメロメロです。😍✨

  • みるくちょこ

    みるくちょこ

    コメントありがとうございます!返信遅くなってしまいすみません🙇
    のぞむさんも原因不明の不妊でお辛い思いされてたんですね‥そんな中無事娘ちゃんと会うことができて、本当におめでとうございます💐✨✨
    私自身不妊治療を何度もお休みしていて、ひ孫を楽しみにしてくれていた祖父が他界してしまったので、会わせることが出来ずに凄く後悔したのをきっかけに今回の体外受精に踏み切りました😣
    私も良い結果に向かって頑張ろうと思います!!
    お話聞かせて頂いてありがとうございました✨

    • 2月9日