
旦那さんから怒りっぽくなったと言われるけど、家事や子育ては手伝ってくれる。でもストレスを感じている。皆さんはどうストレス発散していますか?
最近、旦那さんから怒りっぽくなった。とか冷たくなったよなー(´・ω・`)
と良く言われるようになりました😱
家事も言えばやってくれるし(言わなければほとんどしないけど)、子煩悩な所もあり息子のオムツや風呂の後の着替えとか?もやってくれたり、あやしてくれたりもしてくれてます。整体行く時見てくれてたり、ほとんど寝てるけど😪
けどいい旦那さんなんです(`・ㅅ・´)
なので休みの日には好きなことやってもらってます。しいて言えばゲームのことに頭がいっぱいになり過ぎてるくらい(笑)
けどそれでも無意識にストレス貯めてるのか、態度に出てるのかなぁーと思います(๑・ ~・'。๑)
前置きが長くなりましたが、みなさんはどーやってストレス発散してますか??
なるべく笑って楽しく過ごしたくて、、😅
よかったらみなさんのストレス発散方法
教えて下さい!(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
- べべちゃん123(8歳)
コメント

ここま
私もいい主人なんですが、イライラします(笑)
私はこっそり自分だけ美味しいコンビニスイーツをお昼間に食べる瞬間です😊

ゆっち
私は、スポーツが好きなのでたまにバレーをしてます!
バレーボールを旦那の顔だと思って思いっきり叩きつけてます(笑)
-
べべちゃん123
旦那さんの顔だと思って(笑)
それはストレス発散になりそう(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
ダイエットにもなりすしね(笑)- 1月11日

なっちん
旦那が出勤したあと、寝室に行って寝てる娘と二度寝します!笑
洗濯も掃除もぜーんぶほったらかして娘のもとに直行!(  ̄▽ ̄)笑
ぐーたらしてることは旦那には内緒です😜
-
べべちゃん123
二度寝って幸せな気分なりますよね🙌
娘ちゃんとやったら余計幸せもプラスしそうです😊
ありがとうございました(^人^)(笑)- 1月11日

新米ママ☆まり
大体同じくらいの月数ですね♪
ストレス溜まりますよね😅お出かけとかしてますか?私は散歩すら寒いし大変なのであまり出歩かずストレスを溜め込む一方です(笑)
うちの旦那も良くやってくれるんですが、旦那にしか愚痴れないので旦那に愚痴ったり怒ったりしてます😅
子供の前で笑ってたいですよね!すごくよくわかりますが、私も中々出来ていない気がします(>_<)

saacan
女の人は、子供を守る為に
そう言う風になるんですよ!
攻撃性ますのは、仕方ないことです!
旦那様に話してみては?
だから、旦那様が悪いわけでも
奥さんが悪いわけでもありません!
出産終えて育児をするのに必要な事なのです!
べべちゃん123
美味しいスイーツ、いいですね(*´﹃`*)♡
家計は私が握ってるので、たまに私だけ美味しいの食べようかな(笑)
ありがとうございます😊
ここま
私は貯まったポイントは、私の持ち分ということにし、色々買ってます(笑)
自分だけってのがポイントですよねー!