![PiPi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊活中に心が乱れ、夫に当たってしまうことがあります。他人の妊娠報告で落ち込んでいます。同じ経験のある方、どう対処していますか?
妊活してて治療が思う様に行かなかったり、友達の妊娠、出産報告等でブラックな自分が出て来ます。普段は、割り切ってやってるつもりなんですが、立て続けに心を乱す様な事があると夫にあたってしまいます。その後、自分の心の狭さに嫌気がさします。が、現状そんな事の繰り返しです。皆さんは、こんな時どうしてますか??
ちなみに今日、唯一の治療仲間の友達から妊娠報告が来ました。。心が折れそうです。。どうして自分には出来ないのって。。やっぱり思っちゃいました。。
- PiPi
コメント
![優琉華mam](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
優琉華mam
初めまして!
私もまったく同じでした。
ブラックな自分を
そのまま受け入れてました!!
自分に嘘ついてるのが
1番つらくて、、
不妊治療は本当に
出口の見えないトンネルですよね、、
でも
妊活楽しんでください
私は自己注射とか
旦那と楽しんでました!
毎月宝くじの抽選のよーに
思ったりして、、笑
可愛いbabyが
やってきますよーに♡♡
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は、心狭いとは思いませんよ!!
私も、若い子が今は欲しくないとか言って、子供出来たりすると、嫌み?って思ったり、心からおめでとうとは言えません。
私は、一人目初期に流産し、二人目すぐに出来ると思ってたら中々出来ず、基礎体温もわけわからなくなって、少し妊活休もうって思ったら出来ました!
焦る気持ちや、生理が来るたび落ち込むのすごくわかります…
自分がそうだったから、皆そうだとは思いませんが、一度、妊活をお休みしてはいかがですか??
上手く言えなくて…気を悪くされたらすみません😣💦⤵
-
PiPi
温かいお言葉ありがとうございます!10月に2度目の流産をして今お休み期間中に報告があったので、余計にショックだったのかもしれません。
皆さんの言葉が心に染みます。。ありがとうございます。- 1月10日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私もそういう時ありました。
ただそのブラックな気持ちはやっぱり赤ちゃんも見ているのかもしれないと思うとその友人達には八つ当たりはせず夫に話す様にしています。
夫も聞いてくれる人なので話して泣いてスッキリして赤ちゃんおいで。と我が子になる子に伝えていました🙂
一人で頑張ってもやっぱり授かりものですからどうにもなりませんよね。
思い詰めないで下さい。
もっと自分自身の気持ちを大切にして、もっともっと可愛い可愛いして良いんです。
これからお母さんになる大切な母体ですから、その母体大切にして下さい☺︎
一人の天使がいるので、ずっとずっとずっと泣いてやっとやっと立ち直れましたし。
-
PiPi
はじめまして!
ありがとうございます。書いた時は、感情的になってましたが皆さんの経験談を読んでるうちに少しずつやっぱり皆も同じような思いしてる事や、エールを送って下さり、少し元気になりました。
気分転換に今週末、夫と子授かり神社にでも行って来ようと思います!- 1月11日
![かおち(^_^)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かおち(^_^)
凄く気持ち分かります。
皆さんのコメント読んでただけで
泣けてきました。
1番、分かって欲しい旦那さんに理解してもらえず、周りの子は不妊の子が居なくて
理解してもらえず
どこに、この気持ちをぶつけて良いのか
分からず、ただ泣いて泣いて
もー嫌だ。誰とも会いたくないって気になって避けてみたり
気持ちが落ちる所まで、私は落として
やっぱりやれる所まで治療
頑張ろうって気持ちになるまで
好きな事を色々やって気持ち切り替えてました。
そんな繰り返しなので励ましに
ならないかもですが
自分だけでは無いって思うと少〜しだけ
気持ちが楽になります。
私も、今、辛すぎて同じ様な質問したばかりです!笑
-
PiPi
そーですよね~!私も、質問してみてやっぱり妊活やってる方、少なからず同じような思いしてきてるなって、凄く感じました。私も、沢山泣いてきました。私も、気持ちが落ちる所まで落としてから這い上がってくるの繰り返しでした。今は、こういう交流の場があることにかなり助けられてます(笑)
かおちさん、お互いこの現状乗り越えて頑張りましょうね❤- 1月11日
PiPi
はじめて!
私も、早く気持ち切り替えてそう考えられるような自分に戻りたいです。
優琉華mamさんの"自分に嘘ついてるのが1番辛い"って、言葉に本当そうだなぁ~ってしみじみ思っちゃいました❗
PiPi
誤字スミマセン。
↑"はじめまして"です(笑)