※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後7ヶ月の子の就寝時間について悩んでいます。現在の20時就寝を19時に変えたいが、他の方は何時に寝かせているか参考にしたいです。

生後7ヶ月の子の就寝時間についてです。
現在は20時にお風呂→ミルク→21時には就寝、の流れなんですが、最近夕寝を失敗することが多く、お風呂までの時間、機嫌をとるのがしんどくなってきました😂
うちは双子なので、2人抱っこするのもきついし、おもちゃやふれあい遊びで必死に相手をしてます💦

そこで、もういっそのこと就寝時間を19時ぐらいにしてみたらどうかと思うのですが、みなさんは何時頃に寝かせてますか?
でもいま21時に就寝して朝7時過ぎには起きるんですが、これが2時間早まると朝5時に起きられるのかな、、という不安もあります。
他の方の生活リズムを参考にしたいです!
よろしくお願いします!

コメント

三児のmama (26)

20時には寝かせてます!

maimai

早くても20時にしてます
ちなみに朝6時頃に起きます
恐らく19時台に寝かすと夜中に覚醒
または、朝早くに起こされますよ💦

もこ

同じく21時就寝の7時起床です‼︎
うちもまだ夕寝しないともたないので、なんとか寝かしつけてる感じです💦
でも、双子ちゃん寝かせるのも大変ですよね💦
19時だとちょっと早いかなぁ、という気もするので、20時就寝くらいにしてみたらどうですかね🤔

わかみや

私も同じくらいのタイムスケジュールで動いてますよ!
そして、お風呂前にうたた寝する事も結構あります😂30分くらいで起こしてお風呂入れてミルク飲んで、21時過ぎにベッドに行き暗くしたら割と寝てくれます!
朝は、6時~7時くらいまで寝てくれてます!

でも最近なんとなく、ミルク飲んですぐ寝てくれなくなった感じがします😂最高に眠い状態だと飲んですぐ寝ますけど🥺

双子ちゃんのママ、凄いなって思います😭お疲れ様です🙇‍♀️✨

deleted user

夕寝してた頃は21:00就寝でしたが、夕寝なくなってからは20:00就寝です😊
どちらの時も6:30〜7:00の間に起きてます🤔

はじめてのママリ🔰

やっぱり19時は早すぎるみたいですね😥
早くても20時にしようと思います!
とても参考になりました!ありがとうございます。