※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

浦和駅周辺やさいたま市で体外受精を受けられるクリニックを教えてください。加藤レディースクリニックやあらかきクリニックについての体験談を知りたいです。

2人目不妊4年目で、体外受精を希望しています。
浦和駅周辺やさいたま市でおすすめのクリニックを
教えてください。
加藤レディースクリニックやあらかきクリニックを
見ましたが、実際通われていた方お話し聞かせていただけませんか?

コメント

ままり

あらかきさん通ってました!
タイミングから始めて、最終的に顕微移植1回めで授かりました。
体外顕微授精の成績について通院している人向けの説明会にて開示されてましたが、悪くなかったと記憶してます。

女医さんサバサバ系ですが冷たいわけではないですし、看護師さんは優しい人も多く、待ち時間もそれなりだったので私はストレスなく通えました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    以前、通院のストレスで辞めてしまったので待ち時間も考慮してました。
    色々飛ばして、体外に挑戦したいと思っているので調べてみます。
    ありがとうございます!

    • 2月7日
スナフキン🔰

上尾市に住んでて浦和のセントウィメンズクリニックで顕微授精1回目で二人授かりました。二人目は凍結卵です。
一人目のときに大宮の秋山レディースクリニックで顕微授精しましたがうまく培養せず移植しても妊娠には至りませんでした。
採卵スケジュールをセントの院長に見せたらすぐ原因が分かり採卵する前に取れそうな数を聞いたらおしゃっていた数に取れました!
待ち時間は3時間は当たり前みたいに待ちますが院長先生の診断は私には合っていました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    合う合わないあるんですよね。
    3年前に一度だけ人工受精してから通院を辞めてしまったので、もう一度調べ直して決めたいと思います。
    ありがとうございます。

    • 2月7日