※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

上の子や夫にイライラしています。甘えすぎるのが嫌で、自立を促したいと思っています。夫の言動も気になります。

朝から上の子にイライラしっぱなし、、

上の子かわいいけど、上の子に腹立つ。
なんでも、手助けする夫にも腹が立つ。

自分で出きるようにさせるのが親だと思ってます。

なんでもかんでも親に甘えてきてた夫や
甘えさす義母が嫌なのもあり
なんだか、上の子にそれを重ねて見てしまっているのか
イライラが収まらない時があります。

甘えて親にやってほしい時期もわかりますし、
そういう時はやってあげたりもしますが
基本的にはめんどくさがったり
親にやってもらうのが当たり前スタンスになっているのが嫌です。

特に男兄弟なので、自分でなんでもできるように育てたいです。

私が厳しすぎるのですか?

夫は上の子にむかって
『○○はママだから大変だねぇ、、、』といったりします、


それもムカつきます。

コメント

はじめてのママリ🔰

めちゃくちゃ分かります
うちは5歳ですが、私に言ってもやって貰えないので何かと旦那にお願いしてやって貰ってます
うちは園でも先生に頼ってることが多いので尚更自分のことは自分でと教えてきたのですが、何回言ってもグズグズされるのが嫌なのか、可愛いからなのか手伝ってしまうので結局私が怒り私だけ悪者です
小学生になった時困るな〜と思っての行動なんですけどね💦
モヤモヤしますよね

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんです😫
    結局わたしが怒って
    ママ怖い~って悪者なんですよね。
    それがほんとムカついて悲しくてしんどいです。。。

    小学生になったときに
    困りますよね、、、

    共働きで、ワンオペなので
    私の負担が多くなって困って嫌だからと言うのもあるのですが、、

    • 2月7日
まあーた

上の子年長です。
男の子ですが、準備とかは年長になってから自分で準備の練習始めました。
年少はまずは園生活に慣れることが大事なので準備はさせてなかったです。水筒出してねとか声かけてやる時はやるという感じでした。年中で給食の準備をできそうな時はやる。年長で帰ったらティッシュをポケットからだす。ハンカチなど前日にやる準備をやるようになりました。段階踏んでます。
朝の準備、着替えもまだ手伝ってます。
甘やかしすぎかなと思う時もありますが、幼稚園では自分で何でもやってるので家でも厳しいと子どもがしんどいかなと思いました。保育園や幼稚園って自分でやること多いですもんね💦

でも、きちんと自分でできる子に!という思いは大事だと思います!私もそう思うので!
私も親に甘やかされてたので自分でできることがあまりなく。自分の子には自分でできるようになってほしいと思ってます。
ただ、旦那さんが上の子に言ってる言葉が引っかかります。
旦那さんがママの気持ちを子どもに伝えてあげた方がいいんじゃないかと…ママはあなたのために言ってるんだよ。と。それだとママが悪者みたいで私もモヤモヤします💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    すみません、下にお返事がなってしまいました🙇🙇🙇

    • 2月7日
  • まあーた

    まあーた

    私も下に返事してしまいました💦笑

    • 2月7日
はじめてのママリ

保育園か幼稚園かで違いますよね😅
私の保育園は年少になったとたん
なんの説明もなく、いきなり全部自分でさせてます!忘れ物も自分で確認してもらってますので、仕方ないです!
と言った感じで、、
年少の前から自分で出来るように
練習してて良かったと思いました😅

我が家の場合はワンオペ、里帰りもできなかったのと、夫がいくら説明してもわからなかったので
上の子に教えた方が早かったのもあります😅

そうなんです!そこがモヤモヤポイントで、、

わたしがお母さんなら大変な子どもなの?と。。
と言っても、上の子は義実家側の初孫であり、何でも甘えさせられる環境です。勝手に色々はれてきたこともあり、、

今後の人生で必ずと義実家のお節介があって、やってもらえて当たり前だと思うのに、、自分の事は自分でするぐらい当たり前ですし、教えて損はないと思っているのに、、


現に夫は40過ぎても義実家になんでもかんでも甘えてやってもらってて結婚後に知りドン引きでした、、、。

まあーた

すごい保育園ですね!
忘れ物くらいは一緒に見てほしいですよね💦
自立が早そうです!そういうのだと早めに自分できたほうがいいですね!

旦那さん…そっか…
自分が甘えてること気づいてないってところがきついですね💦だからきっとどんなに説明してもわかってもらえない気がします。
なんかきっと上のお子さんわかってそうな気もします。
旦那さんからの影響受けなければきっとできる歳になればできる気もします…
うー旦那さん、わかってあげてほしいです。子どものためにも。