※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

2歳8ヶ月の娘が集団行動で周りに合わせられず、自分のタイミングでしか物事を進められない様子。保育園での行動に不安を感じています。


2歳8ヶ月です。
この間、保育参観があり、集団生活での娘をはじめて目の当たりにしたのですが、、、
周りに合わせられないのが、とても気になりました。

先生が順番に「〇〇くんおしまいだよ〜」と声をかけて、
クラスのお友達が順々に外遊びから保育室に戻るなか、
娘だけが嫌がって一番最後まで駄々をこねて逃げ回っている。
お着替えも、「自分でやるの!」と言ってやろうとしては、ちょっと目を離すとふざけて遊んでいる。(能力的には自分でできます。甘えてます。)
手伝うと癇癪、ギャン泣きからの落ち着くまで時間がかかる。
その後、お昼を食べるのも嫌がり、先生に食べさせてもらう。(これも普段自分でできるのに甘えてます。)
なんか、いちいち屁理屈を言って、先生の気を引こうとしている感じです。

何をするのにも、切り替えがうまくできず、
集団行動により強制されると癇癪を起こします。
なんでも自分のタイミングでやらないと気が済まないようです。
自分がやるより先に言われてしまうと、頑固で、言うこと聞きません。

自分の好きなリズム遊び等がはじまると真っ先に駆け寄って
お友達も手を引いて連れて行ったりするのですが。

なんか、発達に障害があるのでしょうか、、、
お家では本人が嫌がれば気が済むまで待つのですが、集団行動だとそうもいかず、こんなにも娘が乱れていることにびっくりしてしまいました。
保育園には4月から通っていて、10ヶ月ほど通ってます。

コメント

まぬーる

家庭じゃなくて集団の場でわざと乱れているって感じもあるので、試し行動のあるお子さんぽいですよね。

あとは癇癪の長さを思うと、イヤイヤ期に近いような。。。でも癇癪は家庭であるのですね。癇癪だけ私は気になるかな。そこの折り合いが3歳頃につけるようになれば、イヤイヤ期だったんだーで、終わります✨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    試し行動!そうです!
    まさにそれだと思います😔
    イヤイヤ期だったんだーで終われば一安心なんですが、同年齢の集まる集団行動でひとひだけ出来ていないと言うのが気になってしまいました。
    3歳になるまでもう少し様子見てみようと思います。
    回答いただき、ありがとうございます。

    • 2月7日
  • まぬーる

    まぬーる

    3歳までが一つの山なので、たいへんですよね💦

    家庭じゃなくて集団生活で荒れる子は、家庭で何らかの反動があったりするので、
    もしかしたら…なんですが、
    妊娠中に荒れるか、産後に荒れるかだと、うちの子は妊娠中に荒れましたので、
    そのあたりをお考えになっていただき、
    家庭では甘えと自立のメリハリをつけると、園でももう少し落ち着くようになると思います!バランス難しいですけどね✨

    • 2月7日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    妊娠中ということもあるのですかね😥
    甘えさせてあげようと思っても、イヤイヤが酷いとどうしてもイライラしてしまう事もあり。私も反省です😔
    例えば荷物が多い&お腹が大きくなってきて、狭い玄関などで屈むのが一苦労で、しんどい時に限って、靴が脱げない〜ままやって〜など言われると、イラッと来て、自分でできるでしょ!と言って、先にリビングに上がってしまう時もあります😥
    私ももう少し甘えさせてあげられるようにしないといけないなとは思ってます😔

    • 2月7日
  • まぬーる

    まぬーる

    甘えさせるというのは、親がなんでも手をかけるということではないんですよね💦

    多分…ですが、元々自立のポテンシャルも高いと思いますし、子供ができるできたことに対して、もっとしっかりと褒められたいとか、
    ただ見ていてほしいとか、
    そこなんじゃないですかね?
    きっと家庭でも、肯定感がほしいのだと思いますよ✨

    心の満タンをしてあげるということは、子供が好き放題やってても虚しいだけなので、
    親がどれだけ褒めるかにかかってる気もする今日この頃です。

    それは小学生になっても、かなり重要性あります。

    • 2月7日
  • まぬーる

    まぬーる

    靴の件ですが、
    本当に脱げなかったり、
    脱げないふりをしていたとしても、
    一呼吸おいて、

    「ちょっとお手伝いしてもいい?そしたらどう?」って言ってみて、
    自分でやるというならどうぞご勝手にではありますが、

    ひとまず途中まで手伝い、
    完了したら、
    二人の力で成功したね〜
    とかのほうが、結構気持ちが満たされるかもですよ。

    • 2月7日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    いろいろと教えてくださり、ありがとうございます。とても勉強になります。

    甘えさせる=子供の要望に応えてあげる
    事だと思っていました。
    でも、確かに違いますね。
    しっかり褒めてほしい。自分の事を見ていてほしい。
    ここの部分をもっと満たしてあげようと思いました。
    まだ2歳だからと甘くみていたかもしれませんが、もう赤ちゃんじゃないから、いろんな感情が芽生えてきていますよね。
    私の方が成長出来ていませんでした。

    現に今日このコメントを読んで、保育園から帰宅実践してみたら、いつもよりもスムーズに納得して生活できたかなと思いました☺️
    本当にありがとうございました!

    今後もそこの部分を大切に日常を送っていこうと思います💓

    • 2月7日
唐揚げ

普段の園生活もそんな感じなのでしょうか?

ママがみているからやってるのかな?普段はちゃんとできているんじゃないかな?と思いました!

先生に普段も同じ状況なのか確認しましたか?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私は変装していて、娘には気づかれていませんでした。
    先生からは、きょうの娘さんはいつもの姿がよく表れていましたと言われました。💦

    • 2月7日
はじめてのママリ🔰

家では1人でできることを甘えて先生にやってもらってるということですよね?
本来は家で甘えるべきところを保育園で甘えているような感じですね💦
2人目を妊娠中とのことなので、それによる赤ちゃん返りのような印象も受けます。

発達に問題があるというより、内に溜まったストレスをうまく発散できていないような気がします🥲💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    先生の気を引こうとわざと駄々をこねている感じでしょうか😵
    先生が近くにいて、自分が見てもらえてるとわかれば素直に出来るみたいです。
    でも、他の子に先生を取られてしまうと嫉妬というか。
    これも甘えなんでしょうかね。
    家で甘えられていない。やはり、そういう事なんでしょうか?😔
    家でも結構好き勝手甘えさせ、娘の要望には応えているとは思うのですが、、、難しいです😥

    • 2月7日
deleted user

過去の質問にすみません。
うちの2歳の娘が今保育園で同じような感じで、その後どのような様子か気になって質問させていただいてます🙇‍♀️

うちも外遊びやご飯のときなど声をかけても、みんなが行動する中最後まで動かないようです。

なんでも自分でやりたがりますし、自分のタイミングがあり、集団行動ができず心配です。
はじめてのママリさんのお子さんは今どのような感じでしょうか?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントいただき、ありがとうございます。

    今3歳になりましたが、何も変わってません🤣
    ふたり目が4月に生まれたのですが、それによって酷くなったような気もしています。
    3歳になって口が達者になり、いろんな嘘や屁理屈を言って、次にやらなければいけないことから逃げています。

    ただ、私の方がそういう娘の姿を受け入れる事ができるようになりました。
    うちの子は切り替えが苦手だな〜そういう性格なんだな〜と。
    先生には、そういう時期だから、大丈夫。
    やって!と言われたら何でもやってあげな。と言われました😣

    まだまだこの先長い人生ですから、ちょっとずつ娘のペースで集団行動できるようになっていくのかなと思ってます😅

    • 6月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    自立心があって口達者で、きっと賢いお子さんなんだろうなという印象でした☺️

    保育園での様子を知って、家でも娘の行動が気になっていらいらもやもやしてしまってましたが、はじめてのママリさんのように受け入れる方が、自分も子どもも楽ですよね!
    発達の心配もしていたので、保育園の先生からのそういう時期と言うお言葉、心強いです。

    先の長い人生、本当にその通りですね!私も長い目で見守っていきたいと思います🥲

    ありがとうございました☺️

    • 6月19日