※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供がバレンタインを知って自分であげたいか、どこで知るのか悩んでいます。娘はバレンタインを理解しておらず、好きな男の子に何かあげるべきか悩んでいます。

年少でバレンタインあげる子って、
子供がバレンタインを知って自分であげたいって言うんですか??
だとしたらどこかで知るんですか??
娘は去年一昨年パパにお菓子作りした記憶はあっても
あまりバレンタイン理解してなかったというかちゃんと説明してなかったような💦
娘がラブレター渡すくらい好きな男の子いるんですけど、
私がバレンタインこういう日だよ!あげる?と聞くのもなんか違う気がして😅

コメント

🍒

こういう日だよというのは伝えて、

あげたいと言ってきたらあげるという形でいいと思います🤔

はじめてのママリ🔰

本人は年長くらいからバレンタイン意識する感じですかね🥹年少、年中とかだとほとんど親主導だと思います😅

それか、上に兄弟姉妹がいたら知ってる子もいるかもです✨