※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリン
家族・旦那

子供がコロナ陽性で、保育園復帰が遅い理由は同居者が隔離できず、自分が看病するからだそうです。皆さんも同じような経験があるでしょうか。

子供が2月6日コロナ陽性発症日で、保育園にいけるのが2月19日とお医者さんに言われました😅
同居者が自室隔離できない(濃厚接触の私が看病するから)からって理由らしいのですが、皆さんそんな長い感じですか⁉️😭

コメント

ママリ

8日間の自宅療養終了後+5日=13日ですよね。
同じですよ〜。

  • ママリン

    ママリン

    合ってるんですね😭❤️
    何かの間違い⁉️と疑ってしまいました😂💦
    教えてくださりありがとうございます🙇‍♀️

    • 2月6日
  • ママリ

    ママリ

    長いですよね。。。
    一緒に感染してしまったほうが短いという。。。
    もしかしたら無症状?と思って検査してみましたが、陰性でした😂

    • 2月6日
  • ママリン

    ママリン

    長くてビビってます😥子供は熱もだいぶ低くなってきていて症状もあまり無いのですが、それなのに2週間以上もこれから隔離なんて😭
    まぁ私がコロナになる可能性あるし、その為の長い隔離だから当然か…と納得もいくような、いかないような。笑

    • 2月7日
はじめてのままり🔰

私はコロナ陽性ですが、そらより濃厚接触者の息子のが期間長いです💦

  • ママリン

    ママリン

    なるほど〜理解できてきました😅濃厚接触ってのが、こんなに隔離期間を長くさせるんですよね😭😭😭💦
    お大事になさってください😢❤️

    • 2月7日