
1歳の子供が熱を出し、抗原検査で微かな陽性反応が出たが、PCRは受けられず。幼稚園に行かせるべきか悩んでいます。
上の子幼稚園に行かせるか迷います💦
1歳の下の子がおとといの夜中だけ熱を出して、今日病院に行って抗原検査を受けたら、目を凝らして見るとうーーっっっすら線がありました😥
先生は、薬剤流れちゃったかなー?大丈夫だと思うけど、これで他の家族も熱出たらコロナだね!とりあえず陰性!って感じで、もやもやが残る感じで診察終わりました、、、(以前も何回か受けましたが、その時はいずれも真っ白でした💦)
pcrも頼んだのですが、今は無症状なのでやってもらえませんでした💦
皆さんなら明日普通に上の子幼稚園に行かせますか??(上の子はずっと元気です)
万が一ほんとは陽性で、上の子が潜伏期間だったら他の子に移さないか心配で💦
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
私だったら休ませますし、
そのような状況の子が登園してたら嫌です😭😭

ママリ
今日の出来事なら休ませます!😱
-
はじめてのママリ🔰
休ませるなら発症から0日として7日間ですよね?💦
休ませようと思います😭- 2月6日

ママリ
先生テキトーすぎません?💦
目視でうっすーらでも見えていて、もし終了線も出ていたら陽性ですよね😭
私なら休ませます。気になるのでキット買って抗原検査するか、違う病院でもう一度検査します。
-
はじめてのママリ🔰
テキトー過ぎますよね💦
抗原検査微妙なら、pcr受けさせて欲しかった😭
可哀想ですが再検査しようと思います😭- 2月7日
はじめてのママリ🔰
休ませるなら隔離もできないので、発症から7日間ですよね?😣
休ませようかなと思います、、、