※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

息子が保育園で作った鬼のお面が捨てられてしまい、気になる女性。旦那が恥ずかしいと言って捨てた可能性があり、確認したいが喧嘩を避けたい。息子はお面を大切にしており、旦那の行動に疑問を感じる。

ちょっとしたモヤモヤなんですが…

昨日の夜、ゴミ箱の中に、息子が保育園で製作した鬼のお面が捨てられているのを見つけました。

とても本人が気に入っているお面で、節分が終わって持って帰ってきてからも、毎日家でつけて豆まきの真似をしたり歌いながら踊ったり、とにかく片時も離そうとしなかったお面です。

それが突然捨てられていたので、けげんに思いながらも普通に寝かしつけをしていたら、息子が起き上がって「お面がない、お面どこ?」と。

そうだよね、と思いつつゴミ箱から拾って持っていくと、安心したようにお面を手に持って眠りにつきました。

さて、お面が何かのはずみに偶然ゴミ箱に入ったとは考えにくいし、どうして捨てられていたのだろう、と考えると、やはり旦那なのかな、と。

旦那が、息子がお面をつけて楽しく遊んでいるときに

「もう節分は終わったんだよ。まだそれ付けてるのは恥ずかしいんだよ」

とか言ってるのは聞きました。(別に家の中でつけるぶんには恥ずかしいも何もないと思いますが…)

その後どんな会話が旦那と息子で交わされたのか知りませんが、おそらく旦那が捨てたのだろうと思います。

もしかしたら話の流れで息子もよく意味もわからずに捨てることに合意したのかもしれませんが、それにしても、あんなに気に入って毎日片時も離さずに持っていたお面を、よくそんな簡単に捨てられるな、と、旦那の神経がわかりません。
そもそも捨てる必要なんてないと思います。

事実確認したいのですが、こういうことをわたしから言うと決まって喧嘩になるし、でも子どもの前では喧嘩したくないし。

今日も朝から保育園につけて行き、保育園でもずっとかぶっていたそうです。帰ってきてからも同様です。

満足そうにお面をかぶっている息子の笑顔を見るにつけ、無造作にゴミ箱に捨てられていたお面を思い出してモヤモヤします。

どうしたものでしょうか。

コメント

はじめてのママり

可哀想ですね、うちも同じ月齢の娘がいてお気に入りのは聞いてきます。わたしならなんで捨てるの?飽きるまで使うし勝手に捨てるなって文句します。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    ほんと、もし旦那が捨てたのなら文句のひとつも言ってやりたいです。

    節分が終わってからも鬼のお面をつけているのって、そんなにいけないことなんでしょうか?
    家と保育園でしかつけてないのですが…
    恥ずかしいよ、と言う旦那の感覚がよくわかりません。

    • 2月6日
deleted user

節分云々関係なく、誰のものであっても勝手に捨てるという行為が理解できません。

お絵描き一枚にしても、本人に確認してから捨てますし、
子供って意外とゴミみたいなもの宝物にしてたりするので、ちゃんと聞かないとわからないです。

今旦那様と話しておかないと、これからずっと家族の大切なものを勝手に捨てる人にってしまいませんか?

きっと、お子さんにとって、取り返しのつかない心の傷になる日が来ると思います。
喧嘩になるのは辛いと思いますが、お子さんは旦那様の所有物ではなく一人の人間であることを伝えてあげてください。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    旦那にも言い分はあると思うのですが、本人が大切にしているものをあんなに簡単に捨てるなんて、とびっくりしました。
    自分の物が同じように扱われたら絶対切れると思うのですが…
    おっしゃるとおり、考えを改めてもらわないといけないなと感じています。
    きちんと話そうと思います。
    アドバイスありがとうございます。

    • 2月7日
萩ママ

今回はママさんがゴミ箱から見つける事ができた事、ボロボロになっていなかった事に投稿を見て安堵しました。

人の物を勝手に捨てるってあり得ないです。
旦那さんの大切な物ゴミ箱に捨てて、子どもも同じ気持ちだという事をわかってもらいたいですね。
私も旦那さんに事実確認は必要だと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    おっしゃるように、無事に回収できたのでまだよかったです。

    旦那も多分、旦那なりに息子に確認は取ったんだろうとは思うのですが、まだ2歳の子どもの言うことですし、あんなに簡単に捨てるなんて、とびっくりしました。

    すぐ切れる人なので面倒なのですが、そうも言っていられないのできちんと話をしてみようと思います。

    • 2月7日
  • 萩ママ

    萩ママ

    確認というより、これはもう捨てるんだよと言って捨てた可能性もありますよね...

    すぐ切れるのは厄介ですね😓
    我が家の旦那の様に自分の事を棚に上げて逆ギレする人も居ますからね...

    また捨てられないように片付ける場所も考えた方がいいかもしれません。

    • 2月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その可能性あります!
    恥ずかしいとかわけのわからないこと言ってましたし…

    萩ママさんの旦那さんも逆ギレタイプなんですね😅
    めんどくさいですよね…😂

    保管場所も考えておこうと思います。ありがとうございます。

    • 2月7日