※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
リン
ココロ・悩み

新しい仕事で揚げ物など様々な業務を一人でこなすのが大変で、最低賃金で休憩室もなく疲れている。

皆さんは仕事と賃金合ってますか?

今日から正社員でスーパーの惣菜へ所属しました。
ずっと、飲食や惣菜、仕出などやってきました。
揚げ場担当でしたが、教えてもらいながらでやってましたが、前の職場が、店舗と仕出の店で30人の従業員でした。
なれるまで1ヶ月ありましたが、やってました。
仕込み、調理、盛り付け、店舗の従業員など様々任されたり、揚げ物も任されたりしていて、午後は次の日の準備でしたが、そこよりも大変でした。
人数も10名ほど、主任は優しいし、周りも優しい方と厳しい方で、どこにでもある人間関係です。
揚げ物を3つの油で揚げます、揚げ物自体、苦手もあって嫌ですが、唐揚げ、鯖、イカ、キス、イワシ、チキン南蛮、ごぼう、他にもあり、早速火傷。
gが決まってなくて、適当でと言われて困惑、
その後、揚げたものも調味料などにいれたりする。
その間、洗い物もする、食洗機無し
次の日の仕込みも半端じゃなくて…一人でする
終わったら油の処理、手動全て。油戻すのも手動。
こごから、パック詰め、盛り付け、揚げ物、掃除、ラベル

一人でやる事が多くて死にそうでした。
前の職場も大変でしたが、一人では無かったのでよかったです。
こんな事言ってても採用されたし、頑張る気持ちはあるけど、使用期間は時給最低賃金と言われたし。
休憩室もないし、もう疲れちゃいました
大きいスーパーだけあって、初めてではないので大丈夫かなと思っていたけど、今までやったことあるでしょ的なこと言われて、なんだかなぁ。

正社員の皆さんは頑張ってるんですね。

愚痴というか、疲れというか。
これが普通ですもんね

コメント

ショコラ

うーん。
私は今の会社(化粧品会社)しか知らないので、仕事と賃金が妥当なのか、わかりませんが、元々はBAで接客で、今は本社勤務でざっくり言うとデスクワークで働きやすいし、休みも多いし取りやすいし、体力的負担はないから、満足かなぁ。(コロナ禍で月の半分はリモートで最高)

スーパーはアルバイト経験もないのでわからないですが、書いてある内容を見ると、私は無理です💦💦💦

年収600貰えるならやります!

  • リン

    リン

    私も年収そこまで貰えるなら耐えます!
    シングルにはキツイです

    • 2月6日
はじめてのママリ🔰

資格も学歴もないししかたないとあきらめてます