![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
37歳の2人目妊活中。人工授精7回陰性で体外受精に切り替え。初期胚移植は失敗。今後の移植に期待。考えすぎてしまうけど、次こそ成功を願っている。
2人目妊活中。37歳になりました。
人工授精7回陰性で1月から体外スタートしました。
はじめての採卵、同じ周期で新鮮胚(初期胚)移植しましたがダメでしたー……
今日は何もする気しなーい。
今回の採卵で凍結出来た胚盤胞が5つ。
どうか次の移植でうまくいきますように。。
もっと早く妊活はじめてれば…
もっと早く体外に切り替えていれば…
とついついたらればを考えてしまいます😅
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント
![ちび](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちび
不妊治療中って本当に精神やられますよね🥲
私も2回移植しましたが、陽性→稽留流産を2回続けてしてやさぐれてます😂
うちは、胚盤胞が出来たことがないので5つもあるのが羨ましいです☺️
いろいろ不安になったり、考えすぎてしまう事もありますが今は、少しでも楽しく過ごせる様にしています🙂🙂
お互い次こそ上手く行くと良いですね☺️
はじめてのママリ🔰
終わりが見えないからつらいですよね😭
今日、受診日で次の移植に向けて進みはじめるので気持ち切り替えます😂
お互い良い結果がでるといいですね😊