![8787](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
稽留流産後の腹痛と出血について相談です。仕事復帰のタイミングや症状に不安があります。稽留流産後の経験を共有していただけますか?
先週稽留流産しました。
本日手術予定だったのですが、昨日腹痛と共に大量の出血と血液の塊が何回かに渡って出た事もあり、診察してもらいました。
結果は胎盤が少し残っていたみたいで処置してもらえ、手術は中止となりました。
一時出血は止まっていましたが今朝からまた生理みたいな出血が続いて腹痛もあります。
先生からは「しばらくは子宮が収縮しようとするから出血と腹痛はあるよ」とはきいています。
稽留流産のショックから仕事を1週間くらい休んでいます。今週末に自分の担当患者さんが退院される事もあり、カルテ処理などを含めて明後日から復帰しようかと考えています。
稽留流産は辛いですが気分転換にもなるかとも思います。ただ腹痛だけが心配です。
稽留流産され、自然排出した方でその後の腹痛はどうでしたか?仕事出来るくらいでしょうか?
- 8787(生後6ヶ月, 生後6ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント
![みき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みき
1週間で復帰しました!
生理くらいの腹痛でした。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
わかります。仕事してる方が気が紛れますよね。
私はか進行の完全流産だったので当日と翌日受診のためにお休みを貰って3日目が夜勤でそこから復帰しました。
腹痛は生理3日目のような血液量と鈍痛だったのでロキソニンで様子みてました。
-
8787
ロキソニン手放せませんよね💦家でグズグズするより仕事して何も考えないようにします!ありがとうございます!
- 2月6日
-
退会ユーザー
無理なさらないでくださいね☺️
- 2月6日
![ままり🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり🔰
私は手術ですが、術後2日休んで1日復帰しましたが帰宅してから貧血と腹痛と微熱で寝込み翌日からまた休みました。結局一週間、自宅療養した感じになりました。
あまり無理なさらずに、心と身体をゆっくり休めてください。
みき
すみません、わたしは自然排出でなく手術でした。
8787
手術だったのですね!
もともと生理痛は重い方ですがこれ以上休むのにも気が引けたりして💦
生理痛だと痛み止め飲みながら頑張れそうです。