※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ai
子育て・グッズ

産後の授乳トラブルについての相談です。乳首に深い傷ができて授乳が苦痛で、乳腺炎の可能性も。リップシールドも痛い。みなさんはどうしていますか?

産後の授乳トラブルについて

完母を目指している生後9日ベビのママです。

昨日あたりから胸の上の部分が冷気などあたると
ちくちく針に刺されてるような痛みがあります。
(鳥肌立つと痛みます

また、今日は胸の上の部分が赤くなっています

乳腺炎?なのでしょうか
どのようにしたらよいのか、、、


また別件ですが、母乳をあげたいのに
なかなか上手にあげれず乳首に目に見える深い傷ができてしまい授乳が憂鬱というか、拷問です、、
みなさん耐えていらっしゃるのですよね。。

リップシールドさえ痛いです
むしろリップシールドの方が先端のみ引っ張られ痛いので最近は歯を食いしばりながら授乳しています。
一応搾乳機も使っていますが、可能な限りそのまま授乳してあげたいのです。

みなさんどうされていすか?

コメント

なな

痛いですよね😭💦
キズパワーパッドオススメです!誤飲は注意してくださいね😉❗️

ちくちくは、母乳が生産されている痛みだと思います。
赤くなっているのは乳腺炎になっているのかな?と思います(硬いですか?)
上手に吸えてくると開通して赤みも引いてくるはずです😊

  • ai

    ai

    キズパワーパッド貼ってしまっていいんですね!?
    胸が張ってるとかかたいとかはないのですが、今日になったら赤みが引いたみたいです!ママもベビもへたっぴなので数こなして上手に授乳できるように頑張ります😢ありがとうございました

    • 2月7日
  • なな

    なな

    私は切れて血が出てしまってから使いましたが、貼ってしまって大丈夫ですよ🙆‍♀️
    授乳上手くなるまでに乳首もげそうだったので😂💦

    頑張って下さい✨

    • 2月8日
ミイ

乳腺炎は痛み赤みに加え寒気と熱が出ます!
チクチクしておかしいなと思ったら漢方の葛根湯を飲み、子供用の冷えピタを腫れてる胸にはり、暖かいと母乳量増えてしまうので寒いですが数日浴槽に浸からずシャワーで…そして食事も和食がオススメです☺️

私も2回乳腺炎になっているので…

授乳トラブル防止にはamomaというシリーズのハーブティー本当にオススメです!


乳首には毎度ピュアレーン(ネットやベビー用品店で買えます)塗り、お風呂上がりはピュアレーン後ラップパックすると保湿されて良いそうです!

全て体験と産院からのオススメなので参考までにコメントさせて頂きました😊

  • ai

    ai

    細かい対策教えていただきありがとうございます!葛根湯初めてききました!速攻で買ってきます!aminaのハーブティーも調べてみます。ピュアレーンは授乳の都度塗って保湿してみてるのですが、少しマシになってきた感じがします。ありがとうございました!

    • 2月7日
はじめてのママリ

9日目あたりが一番しんどかったです…!
胸に青筋が立つくらい血管が浮き出て、シリコン入れまくりました?ってくらい固くなって熱くなってました。
でも乳腺炎ではなかったですよ。しこりというか胸が全部パンパンになってた感じでした。
乳首は根本がパックリ切れ、先端がシャワーやタオルに当たる度痛かったです。
お風呂後悪露の出る下ほっといてまず上を着てたくらい痛かったです。

授乳後にピュアレーン塗りまくるくらいで、あとはひたすら耐えてました。むしろ最初の授乳が肝心…!と一日15回くらい授乳してました。

三週目くらいからピュアレーン不要になりました。
現在2ヶ月弱ですが、最近また子の飲む力が強くなったのかちょっと痛いです。。😌

  • ai

    ai

    やはり世のママたちは耐え抜いているのですね😔すごいです、、
    三週目、、今二週目なので、頑張って歯を食いしばりながら耐えてみます💪ママもベビも授乳上手になれるように頑張ります!

    • 2月7日