![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
まじで思ってるより身も心もやられてるし、
私は復帰する気満々でしたが無理でした😂
特に我が子は寝ない子だったのでこれで働いたらぶっ倒れるって思いました😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
テレワークなので産後8週間のみの休みで復帰してます。
好きな時間に働ける時間だけスタイルなので、、、二人目の出産後からはそんな感じで働いです。
週所定労働時間とかないので、出来てますが、正直、どこかに預けて出勤してとかになると誰かのサポートがない限りキツイダロウナァと感じます。
-
はじめてのママリ🔰
一応、両親、夫、ベビーシッターでサポートしてもらおうかなと思ってます!
時間も週4で2〜3時間なのでその短時間だったらっていうのもあって悩んでるんですよねー😮💨- 2月6日
はじめてのママリ🔰
身も心もやられちゃうんですね💦
復帰前提で産休とって、産まれたら無理だからってあっさり仕事の方には了承されました?
退会ユーザー
全然大丈夫でした!
というか以前私もママリで聞いた際に教えていただいたのですが、産休は復帰を前提としたものではないそうで、その後やめるのも問題ないそうです☺️なので復帰が遅れる分には大丈夫だとおもいます🙆♀️
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!知らなくててっきり産休取ったら復帰しないといけないと思ってました!!
教えて頂きありがとうございます😊