※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊娠・出産

産後1ヶ月で右胸の肋骨上にしこりがあり、母乳外来で相談したが乳腺ではないと言われた。不安で乳腺外科を受診したい。同様の経験者いますか?

産後1ヶ月が経ちましたが、産後2週間ほどたったときから右胸の上の肋骨のあたりにしこりがあります。
手で触ると痛みがあり固いしこりです。
母乳外来のときに助産師さんに聞きましたが、乳腺ではないと思うといわれ、心配だったら母乳が止まってから乳腺外科に行ってみてと言われました。
ネットを見ていると乳がんや腫瘍などいろいろでてきて不安です。
同じように肋骨あたりにしこりができた方いませんか?

コメント

はじめてのママリ🔰

乳がん検診行った方がいいと思います。母乳が止まってなくてもエコーはできます。
乳腺炎じゃないなら、リンパの可能性もありますよね。何かわからないので行くのが良いと思います。

  • ままり

    ままり

    乳がんの可能性もありますかね?😢
    妊娠中も産後すぐもこんなしこりなかったのですが急に出来てしまって…

    • 2月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    鎖骨付近なら乳がんの可能性は低いと思います🤔乳房にあるなら、可能性はありますね💦

    • 2月7日