※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
S
住まい

東芝のエコキュートを使っているのですが、使い方がよくわかりません。…

東芝のエコキュートを使っているのですが、
使い方がよくわかりません。
お湯貯めるスイッチとかは分かるのですが、
湧き増しや貯湯とかの意味がよくわかりません。

お風呂入ってても温かいお湯が出てくるのですが、
あれは止めれないんでしょうか?!
電気代がもう恐ろしいので上手な使い方を教えて
いただきたいです( т т )

コメント

るか

エコキュート使ってます😊

タンクのお湯が無くなるとお湯が出なくなるので、残量が少なくなれば「湧き増し」する感じですが、使っていてお湯が無くなることがなければ使う機会はほぼ無いです〜!

「風呂自動」ボタンが光っている時はお湯が出てくるので、必要なければ「風呂自動」ボタンを1回押せば止まると思います。

地味な節電ですが「追い炊き」よりも「高速足し湯」の方が電気代が少ないらしいのでやってます。
完全に冷めてしまったら入れ直した方が安いかも...です😅