コメント
退会ユーザー
お口に手当ててあわわわわ〜
↑伝わりますかね?笑
ちょっと教えただけで
手を当てたら声出してくれるようになりました😂
あわわわ〜ってなる自分の声でめちゃくちゃ笑ってました😂
退会ユーザー
お口に手当ててあわわわわ〜
↑伝わりますかね?笑
ちょっと教えただけで
手を当てたら声出してくれるようになりました😂
あわわわ〜ってなる自分の声でめちゃくちゃ笑ってました😂
「ハイハイ」に関する質問
生後6ヶ月の子を育てております☺︎ うちの娘、ハイハイより、つかまり立ちをマスターしていて、、、早いような…ハイハイをたくさんさせたほうがいいと、親にも言われていて、少々不安を感じております。同じような方いらっ…
ADHD、軽度知的のお子さんがいらっしゃる方、3歳前後のときはどんな様子でしたか? 1歳の子もいるせいか、1人で子供達3人連れて出かけるなんて滅多にできなくて自分が嫌になります😭 親戚には本当にこの子は大変といつも…
もうすぐ1歳の息子の発達がゆっくりです。同じようなお子さんいますか? あと2週間ほどで1歳になる息子ですが、発達がかなりゆっくりめです。 首座りは3ヶ月、寝返りは4ヶ月と早かったのですが、そこからしばらく自分…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
🫶🏻
伝わります〜!!
息子も一時期やってくれてましたが最近やってくれなくなりました😂😂
退会ユーザー
あとは10ヶ月の時の記録見たら
フォーク食べ出来るようになってたのと
ボールプールでの投げ合いっこ遊びを覚えてできるようになってました🫠✌🏻
名前呼んでハーイと手を上げるとかも10ヶ月後半から覚えてました!
🫶🏻
フォーク食べは自分でさして食べれてた感じですか..??
それともさしてあるのを渡すと食べれるってことですかね🥹
退会ユーザー
最初は刺してあるのを渡して上手に食べてれてて、そのうちだんだんやり方覚えて自分で刺して食べてました!
刺しやすいものなら出来てました!✨✌🏻
🫶🏻
息子もさしてあるものを渡すと食べてはくれるのでいつか自分で食べれるようになると思うと楽しみです🥰
ボールも投げることまだ分かんなかったりはーい🙋♀️もまだ出来ないので10ヶ月中に出来るようになったらいいです☺️
ありがとうございます!!