※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

旦那の発言がよくわからないのですが、、2人目が生まれて手狭になるので…

旦那の発言がよくわからないのですが、、
2人目が生まれて手狭になるのでマンションから戸建てへ住み替えの話が出ています。
私は手狭でもマンションでいいのですが、主人の要望です。

今住んでいるところが市内の中でいわゆる昔の高級住宅地といわれる土地柄で、土地代が高いです。
子供のお友達のこともあるし、校区は変えたくないねと話してました。(校区内全てが高級住宅地ではありません)
昨日ゆるく話していたら「家買うならアルバイトせなあかんな〜」と。私は今専業主婦です。主人は親の会社を継ぐ予定で今は会社役員でお給料もしっかりいただいています。
「ローン払っていくために最初からアルバイトする予定なのは違うくない?」というと「この辺に住むなら頑張らないと」と言われました。

そこで話は終わったのですが、まだ全然話し合えてないし家でちょこちょこっとまだ話す程度なので今後また詳しく話していく予定ではありますが。。
どんな真意で言ってるのかな?と💦


私はアルバイト前提で考えるのは違うと思うし、そもそもアルバイトして家族の時間が減ったら本末転倒だし、っていうかこの土地にこだわってるわけではないので、そこまでして高い家望んでません!という気持ちです😅
下の子がもう少し大きくなったら私も働けますし、、っていうかそもそも主人は仕事が忙しくてあまり家にいないんですよね。。
どんな気持ちで発言してるのか読み取れなくて、、
客観的に聞いてどう思いますか?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

単純にローン払うのに出費が増える→でも今の生活水準は変えたくない→だから家計の収入増やしたい→妻にも働いてほしい
ということかと🤔

アルバイトせなあかん、は自分がってことなんですか?
私は奥様が、ということに思いましたが🤔

  • ママリ

    ママリ

    なるほどです!
    昨日の話の流れでは自分がって言ってました😅💦
    パパお仕事頑張るね〜って娘に言ってました💦
    遠回しに私への言葉だった可能性もありますね😂

    • 2月6日
ダイエット頑張ります。

今より出費が増えるから奥さんにも働いて欲しいと言っていると思います。

  • ママリ

    ママリ

    やはり私へのメッセージもありえますね!!
    ありがとうございます🙇‍♀️❣️

    • 2月6日
こころ🎀

第三者が感じた意見ですが、やはり今の土地に家を買うなら奥様にも働いて欲しいという意味に感じました💦

  • ママリ

    ママリ

    みなさんそう感じられるならその可能性高そうですね😂🙏✨
    ありがとうございます🙇‍♀️❣️

    • 2月6日
むにちん

私もママリさんへのふんわりとした働いてほしいな、という希望かと思います!