
コメント

はじめてのママリ
産後、恥骨離解になり数ヶ月歩行困難車椅子生活になった経験があります。
整形外科にもかかり、その時は、もう骨盤ベルトを巻いてできるだけ横向きで横になってるしかないと言われました。
状況は違うかもしれませんが、安静が一番な気もします😭
お辛いと思いますがお大事にしてください…。
わたしの場合、できるだけ安静にしていたら日に日に良くはなりました☺️
上のお子さんもいらっしゃり難しいとは思いますが😭
はじめてのママリ
産後、恥骨離解になり数ヶ月歩行困難車椅子生活になった経験があります。
整形外科にもかかり、その時は、もう骨盤ベルトを巻いてできるだけ横向きで横になってるしかないと言われました。
状況は違うかもしれませんが、安静が一番な気もします😭
お辛いと思いますがお大事にしてください…。
わたしの場合、できるだけ安静にしていたら日に日に良くはなりました☺️
上のお子さんもいらっしゃり難しいとは思いますが😭
「産後」に関する質問
不安障害、自律神経失調症治りましたか? 二人目産後から自律神経の乱れやホルモンバランスの 乱れから不安障害を発症してしまいました。 正確には妊娠後期辺りからですが臨月には一度落ち着き 再度、産後に復活した感じ…
産後の抜け毛が終わって新しく生え始めたんですが すごいツンツンしててその勢いで髪の毛の根本が全体的にもわっと盛り上がってます笑 皆さんなんか髪型とか工夫してますか???? いまショートボブなんですが根本が盛…
旦那が未だにFacebookで近況報告とかしてるんですけどどう思いますか。 旦那は私の故郷に移住してきたので、なんでも目新しいのは分かります。 で、娘も産まれてイベントづくしなのもあります。 でも3,4ヶ月に1度【近…
妊娠・出産人気の質問ランキング
まよ
産後にそれはたいへんでしたね💦
安静にするしかないんでないんですね😭
安静にできる時は出来るだけするようにしてみます🌟
はじめてのママリ
余裕かましてスタスタ歩いてたら産後しばらくして歩けなくなりました😂
寝返りも打てないし簡単に座れないし体勢変えられないし、
本当辛いですよね😭
一応痛み止めを出してもらうことができたので聞いてみても良いかもしれません…。
ただ根本の改善にはならないのでやはり骨盤ベルトで固定+安静が一番なのかな?と思います😭
お大事になさってくださいね!