※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

初診で胎嚢があり、卵黄囊については言及なし。次回心拍を確認予定。息子の経験と比較して不安。

妊娠が分かって初診に行ったところ
小さい胎嚢がありました。
卵黄囊については何も言われなかったのですが
エコーのモニターをみてると、まるいリングが写ったかのように思いましたが、先生は卵黄囊について何も言わなくて
来週心拍が見えると思うから
1週間後に来てって言われました。

胎嚢が空っぽでもいきなり1週間後に心拍とかあるんですかね?それとも卵黄囊が見えてたので心拍と言ったのですかね????

今いる息子は、初診胎嚢、11日後卵黄囊その1週間後に
心拍だったので、ん???って思っちゃって。

コメント

はじめてのママリ🔰

上の子の時も下の子の時も卵黄囊はノータッチでした!

上の子は胎嚢、卵黄囊、心拍でしたが
下の子は胎嚢、心拍でした!
下の子の1回目は小さい胎嚢のみで空っぽに見えました!

2人とも違う産院です

はじめてのママリ🔰

一般的には
4w後半〜 胎嚢
5w後半〜 卵黄嚢(角度によって見えない場合あり)
6w頃〜 心拍
と言われてるので、見えなくてもまだ心配することはないのかもしれませんが、見える可能性も高いと思います😊✨