![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2人目の妊娠で胎嚢や心拍確認のタイミングが早いかは、1人目と同じとは限らない。体質や遺伝子の影響も考えられる。
1人目が心拍確認の時期が早めだったから2人目も心拍確認のタイミングが早いとは限らないですかね?
子供が2人以上いる方で、胎嚢や心拍確認が毎回の妊娠でいつもけっこう早めに確認できるママさんいませんか?
胎嚢や心拍確認のできる時期って人によってけっこう差がありますよね、(胎嚢確認が4週○日でできる人もいれば、6週に入ってからの人もいます)
胎嚢確認の時期が早いとかも、そのママさんの体質や母親(ママの親)からもらった遺伝子の影響なのかな?とふと思いちょっと気になりました。
もしママの体質とかならば毎回の妊娠で早めにいつも確認できるのかな?と思いまして、、、。
2人目の妊娠反応が出てるので明日初診に行くのですが(明日は6週1日です)
1人目の時が4週2日に胎嚢確認、5週5日に心拍確認で、とても早めの確認でした。
(注射で排卵起こしてるので排卵日は確実)
明日の初診で無事に赤ちゃんがいてくれれば心拍確認までできるかなぁ?などと前回の妊娠の時を重ねるとそう予想してるのですが、、、。
胎嚢や心拍確認時期はその時の赤ちゃんによってバラバラなのか、ママの体質によるものなのか、その辺りが気になって質問しました。
何かこの辺りのことで経験談などエピソードお待ちしてます🙇♀️
- ままり(生後9ヶ月, 4歳0ヶ月)
コメント
![mm](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mm
5回妊娠してますが、1人目は早かったけどバラバラです!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
関係ないですよ。
その時期の赤ちゃんの成長って一定です。
体質とか全く関係なく
受診のタイミング。それだけです。
-
ままり
受精のタイミングなんですね!ありがとうございます😊
- 2月6日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
長男→5週2日で心拍まで一気に。
次男→5週4日で心拍まで。
今のお腹の子も私も主さんと同じ考えでうちの子たち早く確認とれるからと思っていたのですがなんと今回は6週6日でも確認がとれず。。。
一度は覚悟して言われました。
結果、7週5日で確認とれました。
今回の経験で関係ないのだなぁと思いました。
-
ままり
とても貴重なお話しありがとうございます!
この回答をいただいたおかげで今から行く初診で
心拍確認できなくてもそこまで気持ちを落とさないで済みそうです。
だんごちゃんさんのように
2回の妊娠で5週目に心拍確認というのを経験したら
それが基準になりますよね!
今のお腹の子の7週の健診時、
とても緊張しただろうなと
想像できます💦
心拍確認できて良かったですね✨😣
その子によって心拍確認時期は全然変わってくるんですね😀- 2月6日
-
ままり
先程受診しました!
心拍どころか胎芽さえ見えませんでした。
だんごちゃんさんは今回の
妊娠は排卵日確定していての週数の数え方ですか?
あと、胎芽はどのくらいの時期に見えてましたか?
6週1日で胎芽見えてないってなんだかダメな気がします😭- 2月6日
-
ママリ
排卵日は確定してないです。
最終生理日からの週数で計算されていました。
私自身も排卵日分かってないです。
胎芽は6週で見えていました。
先生何か言ってましたか?
6週前半だと見えないことも多い気がします。- 2月6日
-
ままり
排卵日確定はしてない状況なんですね😌
教えていただきありがとうございます🙇♀️
来週見えてくるかもしれないと言ってました😃
でも色々調べたらけっこうダメな予感が否めないですよ😭
卵黄嚢の大きかった気がします。
6週前半だと見えないことも多い、という言葉に期待したいところです😖
返信ありがとうございます!- 2月6日
ままり
そうなんですね!
その時の赤ちゃんによるのですね😀
明日の初診心拍確認を期待しないほうが身のためですね💦
回答ありがとうございます😊