
16週の妊婦です。最近動悸があり、仮眠中に息苦しさやパニックを感じました。金曜に検診があるので、先生に相談すべきでしょうか?
現在妊娠16週です。
最近動悸がします。
今までは階段を登ったり、歩いたりして動悸がするなぐらいだったのですが、
先ほど、たまたまかもしれませんが、不安になる事が起きました。
仕事から帰ってきて疲れていたので少し仮眠をとっていました
いきなり息苦しさと動悸で目が覚めて息がしにくくパニックになりました
救急車を本気で呼ぼうか迷いました
とにかく赤ちゃんに酸素を送らないとと思い深呼吸していたら少し楽になりました
マスクをして寝て息苦しさで目が覚める事は何度かあったのですが、今日はマスクなしで、今まで動悸までなかったので不安です
皆さんどうですか?(。•́︿•̀。)
金曜に検診があるので先生に相談するべきなのでしょうか?
もし同じ経験された方対処法などありましたら教えて頂けると嬉しいです。
- ザベス(7歳)
コメント

なーちゃん
私はそこまでじゃないですが、家の階段あがったりするだけですぐ息があがります💦
因みに、、前にテレビでマスクして寝るの良くないって言ってましたよ😃

mah32
わたしも妊娠中は動悸がありました😱
起きることはなかったですが、息切れやめまいもあり、仕事を早退することもありました(;o;)
そういう時は横になって休むしかなかったです😥
先生にも相談すると、私は普段から血圧が低くそのせいだろうと言われました^_^;
貧血もあったので、それも影響したかもしれません💧
-
ザベス
お返事ありがとうございます🎵
妊婦さんはいろいろと身体に変化するので心配事が絶えないですo(TωT)o
動悸する時は横になって安静でいるの大事なんですね☆
勉強になります✏️
私は貧血はないのですが、少し血圧が高い時があるのでそのせいの可能性があるかもですね(´°ω°`)
一応先生に相談してみます。゚・(PД`q )・゚。
貴重なご意見ありがとうございます💕- 1月10日
ザベス
お返事ありがとうございます✨
妊婦さんは動悸しやすいのですかね(´°ω°`)
マスクして寝るの良くないんですね('ロ'('ロ'('ロ'('ロ' )!!!
ありがとうございますo(TωT)o
でも旦那さんの部屋で猫を2匹飼っていまして顔を踏んだり舐めたりされるのでトキソプラズマの予防にしてます💦
何か別の方法でしのげないか調べてみます٩( ᐛ ) ✩**・
貴重なご意見ありがとうございます❤️