子育て・グッズ 生後2か月の赤ちゃんが夜から朝まで寝るようになり、ミルクの量が減ったが機嫌は良い。心配は少ないが大丈夫でしょうか。 生後2か月です。最近夜から朝まで寝てくれるようになりミルクの回数が減りました。でも飲む量は変わってません。夜通しする前は1日900mlは飲んでいて今は700mlいくかいかないかくらいです。機嫌はいいので心配はあまりしてませんが大丈夫でしょうか。 最終更新:2023年2月6日 お気に入り ミルク 夫 へちま(2歳7ヶ月) コメント なべ その月齢であればまだ夜間起こして授乳したい気もしますが…脱水の症状などなければ、眠らせてあげても良いのかなというところですかね。 おしっこはよく出ていますか?😃 2月5日 へちま 回答ありがとうございます!1日10回は出ています!👶🏻 2月6日 なべ 回数はまずまず出ていますね😃 1回の量や色はどうですか? 夜間ずっと寝ているということは、夜間はオムツは1度も替えずに、朝方にオムツ替えって感じですかね?🤔朝方の尿が特にどんな感じか気になります🤔 2月6日 へちま 量も色も普通だと思います! 夜間起きなければ替えないので朝に替えるときはずっしりです😂特に朝も色は普段と変わらずです! 2月6日 なべ 朝の時にずっしり出ているなら、脱水は大丈夫そうですね😊 2ヶ月から昼夜のリズムがついて夜通し寝てくれるのはママも助かりますね! 2月6日 おすすめのママリまとめ ミルク・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後18日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
へちま
回答ありがとうございます!1日10回は出ています!👶🏻
なべ
回数はまずまず出ていますね😃
1回の量や色はどうですか?
夜間ずっと寝ているということは、夜間はオムツは1度も替えずに、朝方にオムツ替えって感じですかね?🤔朝方の尿が特にどんな感じか気になります🤔
へちま
量も色も普通だと思います!
夜間起きなければ替えないので朝に替えるときはずっしりです😂特に朝も色は普段と変わらずです!
なべ
朝の時にずっしり出ているなら、脱水は大丈夫そうですね😊
2ヶ月から昼夜のリズムがついて夜通し寝てくれるのはママも助かりますね!