
コメント

くま
私は1年妊活してやっっと授かり1人目を3月に出産しました。
そしたら姉や母親から
えー?何で3月?早生まれ可哀想。もっと考えて子育てしろよって言われました。
全然妊娠しなかったし、早生まれなんて気にもしてなかったから尚更ショックでした。
2人目は顕微授精8回して1月生まれです。
私の姉は1回ヤッて妊娠。
2人目も1発で妊娠しています。
苦労もせずに授かるのがとても羨ましいです。
比べても仕方ないけど
身内や親しい人の妊娠って辛いですよね。
くま
私は1年妊活してやっっと授かり1人目を3月に出産しました。
そしたら姉や母親から
えー?何で3月?早生まれ可哀想。もっと考えて子育てしろよって言われました。
全然妊娠しなかったし、早生まれなんて気にもしてなかったから尚更ショックでした。
2人目は顕微授精8回して1月生まれです。
私の姉は1回ヤッて妊娠。
2人目も1発で妊娠しています。
苦労もせずに授かるのがとても羨ましいです。
比べても仕方ないけど
身内や親しい人の妊娠って辛いですよね。
「人工授精」に関する質問
妊活人気の質問ランキング
はる
横から失礼します。
わたしの妹も結婚した翌月、1回でできたと妊娠発覚そして半年前に出産。なのにわたしは原因不明の妊活20周期目。
人工授精をすると話したら憶測かイメージでしか知らないのか、「えー卵に針刺すなんて怖い」って言われました。
今は妹の子は生まれて、姪っ子はとても可愛いですが、毎日のように送られてくる赤ちゃんの写真は、精神的にきてる時はとてもきついです。
お互い元気な赤ちゃん授かれますように🤱🏻
しと
妊活してる身としては
いつ授かるとか希望も持てないし、そんなこと考えてる余裕なんてないですよね。
身内なら無事に生まれてきてくれてよかったねと言えば良いのにって感じですね🥺
1発で妊娠など
今の私にはあり得ないくらい
夢のような話で、そんな友達もいましたが、すごく辛くて泣きました、
近ければ近いほど
身近でキツイです。
実家帰って、治療しながら
妹と家族の楽しい嬉しい妊娠トークを聞くのだと思うと
治療を遅らせたくなりますが、
スタートが遅くなるのは年齢的に待てないので辛いです。
しと
私も原因不明で
もう自分ではどうすることもできず、なくなくの体外授精です。
人工授精でさえも
する前は抵抗ありましたが
ここまでくると方法など
どうでも良くなりました!笑
くま
一回で出来る人本当羨ましいですよね。
不妊治療の話は家族にしていませんが、姉も友達が周りに不妊治療をしている人がいるらしく「自分が不妊だったらお金払ってまでは治療しないな。諦める」と言ってました。身内の私に話した言葉で治療している友達には言ってませんが、内心とてもムカつきました。
可愛いと思えるとすごいです!
私は姉の子供をあまり可愛いとも思えず送られてきた写真もスルーでした。笑
子供が産まれたら子供の写真ばかり撮る様になるのは分かりますが、それを見せびらかすのは嫌だなと😂
なので子供を授かった今でも私は絶対SNSなどに子供の事は載せないと決めています。
自分が不妊だったのでもしかしたら周りに子供の写真を見て辛いと思う方もいると思い…