卵管造影検査が非常に嫌で、過去の経験から不安を感じています。35歳で、これが最後のチャンスだと夫婦で決めましたが、8歳差や障害、お金についても心配です。痛みをどう乗り越えれば良いかアドバイスを求めています。
卵管造影検査。。。嫌で嫌で仕方ありません😭
どなたか落ち着かせてください🙇♀️
経験があるので、もう、更に、嫌です😭
35歳。これでだめなら人工授精には進まないと夫婦で決めたので、最後にできることです。
不妊治療に悩みというか、ここで頑張らなければ後々後悔するのはわかりきっているけど、本当に8歳差って良いのかな…?
障害やお金については?と不安がつきまとっているので、気持ちも完全に前向きではなくて、更に辛いです…(不安さえなければ、2人目はめちゃくちゃほしいです!!!)
でも、卵管造影…嫌で嫌で仕方ない…。
喘息持ちなので、ボルタレン座薬は無しだし、ロキソニンも効くのかどうか…
前回、壮絶だったので、もう本当に嫌で仕方ありません。。
どのようにして痛みを乗り越えれば良いでしょうか…
- はじめてのママリ
コメント
はじめてのママリ🔰
卵管造影、生理痛くらいの痛みで全然大丈夫でした!!
痛みに弱いので相当構えて行き、ロキソニンも1時間前に飲みました!
痛くなくて拍子抜けでした😇
はじめてのママリ🔰
卵管造影、私は全く痛くなかったです。これから痛くなるのかな‥ってビビってたらはい終わりでーすってなって、え?ってなりました笑
今回は痛くない可能性もあります!ファイトです🙌
-
はじめてのママリ
え!
羨ましい✨
今回は痛くないといいな…😭- 8月18日
はじめてのママリ🔰
私も今回生理来ちゃったので、卵管造影検査することが決定してしまい絶望してました😭すみません、経験談ではなくて…検査前に痛み止め飲んで挑もうと思ってます。お互い頑張りましょう😭
-
はじめてのママリ
絶望…わかります(泣)
生理来ただけでショックなのに、激痛もついてくるなんて…
痛み止め飲んで頑張りましょうね…😭- 8月18日
はじめてのママリ🔰
喘息持ちで卵管造影しましたが座薬入れてもらえましたよ!
-
はじめてのママリ
そうなんですね!
坐薬はお願いして入れてもらいましたか?それとも確認無しでしたか?- 8月18日
-
はじめてのママリ🔰
お願いは特にしてないです!
喘息はもちろん申告していました。- 8月18日
-
はじめてのママリ
そうなんですね!
もう一度先生に聴いてみます!
ありがとうございます✨- 8月18日
ママリ
卵管造影検査2回したことあります。
1回目はすごい痛くてもう嫌になり、不妊治療も途中で辞めてしまってて、数年後にまた再開することになり、別の病院で卵管造影検査をしました。
そしたら少しも痛くなくて、すごい拍子抜けでした。
1回目のでちゃんと通って2回目は楽だったのかも?と思ったりもします。
-
はじめてのママリ
お返事ありがとうございます!
1回目痛いと嫌になりますよね(;_;)
私も同じでした💦
今回坐薬してもらって、先生も丁寧な先生で、想像より痛くなくて良かったです!- 8月20日
はじめてのママリ
お話教えてくださってありがとうございます!!
ロキソニン効いたんですね✨
受診の1時間前ですか?
それとも検査時間の1時間前に飲まれましたか?
はじめてのママリ🔰
受診の1時間前です!
検査の時には服用後1時間半経ってましたが、先生にバッチリ!と言われました😂😂
はじめてのママリ
ありがとうございます🙇♀️
私も1時間前に飲んで、ピッタリくらいでした!
教えてくださりありがとうございます🙇♀️