
内縁の夫と一緒に暮らす女性が、作った料理を不評だと言われてショックを受けています。他の人も同じ経験があるか相談したいそうです。
4年くらい一緒に住んでる方がいます。
内縁の夫のような感じです。
私と娘と3人で暮らしてます。
今日は生姜焼きだったのですが
出来上がるまでソファで寝転がって
携帯見てたくせに、いただきますをしてから
微妙な感じななんか、無口な感じだったので
美味しくない?って聞いたら
首を傾げて、、、
ん?って聞いたら
なんか、うーん。気持ち悪くなってきた
って言われました。
彼が普段から濃い味付けが好きなので
少し濃いめに色々作ったり…です。
子供と私は、美味しい〜!って食べてました。
流石にショックで
ずっとモヤモヤしてます。
こんな事普通にみなさんもありますか?
気分が上がらないです。
休みの日でも家事頑張って、ご飯も頑張ってるのに、、、。
- me(8歳)
コメント

ママリ
気持ち悪くなってきたはショックすぎます😱
私の旦那ももうちょっと濃い方がいいとかってアドバイス的な感じでは言いますけど、流石にそんなことは言わないです
私なら今後そんな言い方されて毎回傷つきたくないから、その言い方嫌だなあと伝えますかね💦

さくらママ
元々体調悪かったとかではないんですよね??
-
me
全然体調悪く無いです〜。
- 2月6日
-
さくらママ
ならありえないです💦そんな人にご飯作ったりしたくないです。
- 2月6日
-
me
その後、そう言われたあと
流石にショックすぎて
顔面がぶあーーって熱くなって涙が出そうでした、笑
目の前で食べてた娘が
ママ泣きそうだよ?🥺
あ!美味しくて泣きそうなの〜?😆とか励ましてくれたのか、そんな事を言っていたにも関わらず彼は横で
何も言わずでした、、
ショック受けてた事すらもスルーです💧- 2月6日
-
さくらママ
それは辛すぎますね、私なら耐えれないです。
子供のことも無視するような人と一緒にいたくないと思ってしまいます。- 2月6日
-
me
悲しくてもう彼のために頑張れそうに無いです、笑
- 2月6日
-
さくらママ
そうですよね、私も夫にそんなこと言われたら作る気なくなります。頑張れないです。
- 2月6日
me
ショックですよね…
もちろん子供のためは当たり前ですけど、彼のためにも頑張ってるのに…
なんか、頑張るの、もう無理かもとさえも思えます今は…
寝ても寝ても日が経っても忘れられなさそうです
ママリ
そんなこと言われたのに頑張って作らなくていいですよ!そんなこと言われるくらいならお惣菜でいいです!
そんなこと言われたら私ならキレてしまうのでmeさんは優しいですね😳