
子どもが食べたかまぼこを旦那が食べてしまい、子どもが泣き続ける。旦那の行動に疑問を持つが、異常なのか気になる。
うどんを食べに行ったのですが、子どもが食べたかったかまぼこを旦那が食べてしまいました。そこからギャン泣き、、私もまだごはん食べ終わってなかったのに、完食してる旦那は帰ろうと言ってきてでていきました。そのあとも帰るまでパパがかまぼこ食べた!ぎゃー!と泣き叫び続けていました。旦那はちょっと異常だよ。きちがい。病気だよ。こいつおかしいよと言いました。そーゆーこと言うお前がなと思いましたが、異常なのでしょうか??同じくらいの歳の子は外食したらしっかり食べてますか??
- あや(6歳)
コメント

たーむ
旦那さん、、お子さんに謝ったりしましたか?
普段からずっと癇癪起こすとかならまた別の話になってくるかと思いますが、その出来事だけで病気まで言うのはちょっと言い過ぎなのではないかと思います。
3歳なら全然有り得る出来事かと思いますよ😢

あーぱん
食べたかったの食べられたらうちの子も不貞腐れますよ😅
きちがいとか言う前に謝れよですけどね!!笑
子供リクエストだったら外食食べますよ😂
あや
普段も癇癪おこすことあります😭
思い通りに行かない時とかになったりしますが、旦那が一緒のときのが多いです🥲
私と一緒のときは公園帰りたくないとかそおいうときに多いですが、基本的に娘なりに頑張ってるし、いい子のときも多いです👧
こだわりが強いのかこうやりたかったとか、自分がやりたかったのにーってなるんですが、旦那のときのがひどいです😭