※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

36週の初産婦です。前駆陣痛や痛みがあるけど、36週からの運動は大丈夫でしょうか?正期産まで待つべきか悩んでいます。

明日で36週になる初産婦です!

臨月になったらどんどん動いて!とよく聞きますが、36週から動いてもいいのでしょうか??
既に前駆陣痛や粘液栓が出たりお股のツーンとする痛みがあるのですが、正期産まで待った方がいいのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰 

体調がよければ動いた方がいいと思います!ただし無理しない程度に!マタニティヨガはオススメです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!
    8ヶ月まではマタニティヨガとかしてたんですけど、9ヶ月はいってどうも身体がだるくてやらなくなってしまいました💦
    短い時間からまたマタニティヨガ初めてみます!

    • 2月5日
つきみ

36週で産まれても特に赤ちゃんの臓器などには問題はないけれど赤ちゃんの出生体重によっては赤ちゃんだけ入院期間が延びたりするから出来れば36週で産んで欲しくないと1人目のときに言われました!
正期産まで待った方がいいかなと思います😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですか!!
    私が通院してるところは特に何も言われてないですが、クリニックで早産とかだとそのクリニックから総合病院に搬送になっちゃうのでできれば36週で産むのは避けたいなぁと💦
    あと1週間は我慢するべきですよね😣

    • 2月5日
はじめてのママリ

病院で頚管が短いとか言われてないので臨月前からガンガン運動してます💦
お腹も張るし生理痛みたいな痛みもあるけど妊婦健診で問題ないからいいかな〜って思ってました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!私も特に異常ないんですが、9ヶ月入ってからしんどくなっちゃって全然動かなくなっちゃいました😂
    やっぱり動いて体力づくり重要ですよね💦

    • 2月5日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    妊娠前とか妊娠中にしてないことを急に増やすのは危ない気がするけど、妊娠前からヨガとウォーキングはやってたので変わらず続けてます!

    私はすでに赤ちゃんの体重も2500相当なので👶🏻
    先生に一度聞いてみるといいですね☺️

    • 2月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    妊娠前からやってるなら身体慣れてるからいいですよね💦

    そうなんですね😌
    明日健診なので聞いてみます!
    ありがとうございます😊

    • 2月5日
ちの

37wまで待った方がいいと思います!
私は上の子がいるのでガンガン動いてたら36wで早産でした😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり待った方がいいですかね?!
    最低限の家事だけやるようにします😂
    あと1週間耐えれば…ですもんね😣

    • 2月5日