
上の子と私は繰り返し抗原検査しても陰性。下の子は陽性で、再検査できるでしょうか?医療関係者に相談したい。
ご相談です。医療関係者の方いますか。上の子が1週間前に39度の熱が出ました。その日から1週間2日に1回くらい抗原検査してますが何回やっても陰性。同じくらいから体調を崩し途中で37.6くらい熱が出てる私も2日に1回検査してますが陰性。そのうち2回はちゃんと医療機関で検査してます。上の子も病院で検査してます。その次にお兄ちゃんの高熱から2日後下の子鼻水でたし、次の日には39度。その次の日に医療機関で検査すると私を見せてもらいましたが私が見てもよく分からないくらい下の方にぴっとコロナのとこに線が入ってたみたいで陽性扱いになりました。
その前から体調崩してる上の子と私はずっと陰性でなんか納得できなくて。もう一度陽性になった下の子医療機関で検査してもらうということはできるんでしょうか。
同じとこでもいいし、違う医療機関でもいいです。何言ってんだこの親はってなりますかね。
確かに今回本当にコロナなら2回目の感染で2回目は反応が出にくいと先生から言われましたがこんなに私も子どもも反応でないのおかしくないか?と思いまして。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
pcrじゃなくてずっと抗原検査ですか?
確かに線は薄くて細くても陽性のところに線さえ入れば陽性ですが…
その場合だも下の子の陽性疑うより、上の子と主さんの陰性の方が私は疑うかな💦症状あるからみなし陽性なりそうですが、違う医療機関でもいいし症状あるのでと3人とも検査してみたらいいと思います☺️同じところだと陽性でた方はもう一度は難しいかもしれないですね💦断られたりはしないと思いますが同じ結果になりそうです🥲
はじめてのママリ🔰
なるほど😣やっぱりそうですよね。
小さい子の陽性だと家庭内濃厚接触者はプラス5日自宅待機と聞いたもので😞それならもう陽性なら陽性と出てほしいなと思いまして😭
他の医療機関に聞いてみようと思います。コメントありがとうございました😊✨