
4歳の娘が風邪で熱があり、咳が出ています。木曜日のお遊戯会を欠席させたくないが、様子を見て火曜日から登園させるか悩んでいます。皆さんはどう過ごしますか?
4歳の娘が、金曜日の夜からくしゃみ、咳がはじまり、今日になり37度台の熱、本人は元気に過ごしていますが、木曜日に幼稚園のお遊戯会があり、月曜日は小児科で薬をもらうため、幼稚園は休んで火曜日から登園させようかと思っています。
熱があり、咳が本格的になってきたら夜も寝付けなくなる子なので、見極めが難しく、咳をし始めたら休もうと決めていますが、長引くタイプなので、毎回1週間は風邪で休んでいます、
先々週も風邪で休みやっと1週間幼稚園に通えたと思ったのですが、また風邪をひいてしまいがっかり🥲
お遊戯会を欠席させたくない親心🥲
咳をしていると周りに迷惑でしょうし、空咳ならいいですが、本格的になる前に休ませようかと思っています。
今のところ、熱、くしゃみ、鼻水です。咳は寝る前に少ししていた程度です。日中は咳はしていません。
皆さんでしたら、お遊戯会の木曜日までどのように過ごさせますか?アドバイスお願いします🤲
- はじめてのママリ🔰(2歳6ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
うちの長女と全く同じです!!
先週木曜に園のイベントがあってどうしても行かせたくて、月〜水までお休みさせました💦
なんでか、イベント前に体調崩すんですよね〜😭💦
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
体調は、どれくらい回復してどんな感じで幼稚園に行かせましたか?
退会ユーザー
月曜 鼻詰まり、くしゃみ
火曜 発熱38℃
水曜 解熱、鼻詰まり
という感じで解熱後は鼻詰まりのみだったので木曜は行かせました!
でも、病み上がりではしゃぎすぎたのか、帰宅後から鼻水ダラダラ&咳が酷くなり、今も咳のみ引きずってます😭💦
恐らく、このまま来週もお休みすると思います😭
なんとかイベントは出席できたのでよかったですが、長引くの嫌ですね💦
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
解熱剤で熱が下がってよかったですね!
うちの子は平熱が元々、低く35.5度から36.0度。
なので、元気でも37度台が続いたりすると、悩むし、食事をしっかり食べられるまでは行かせられず、食事ができたら行かせるように毎度しています😩