
4歳の男の子が兄弟を噛んだ後、謝ることを拒否し、母親に乱暴な行動を取る状況に困っています。同じような経験をしたママさん、どのように対処していますか?
4歳の男の子です。
兄弟のことを噛んだので、いけないことなので謝るよう注意しました。
意地をはって謝らず。
結局ママに当たり散らかして殴る、蹴る、引っ張る....
4歳なのでアザができるレベルで痛いのですが、対抗して叩き返すわけにもいかず、乱暴するからといってもういいよと引き下がるわけにもいかず、もうどうしたら良いのか、何が正解かわかりません。
同じくらいの年齢のママさん、このような時ありますか?
どのように対応されていますか?
- ママ

退会ユーザー
近所の人にママ怒らないでしょ?って言われるくらい普段はのんびりですが、、、
殴ってきたらそのまま手を掴んで座らせて無言で見つめます。
蹴りはないですが、されたら足掴んでベッドに軽く放り投げますね。
物投げてきたらそれ全部ゴミ箱に入れます。嫌ならやるな。やったこと、口から出た言葉取り消せないけど?どう責任とんの?考えて物言えよ?って言ってます🙃3歳の次女相手でもそういう事は容赦なしです。
絶対に引き下がりません、相手が家族だから言葉で許して貰えるだけなので。
されて嫌な事は絶対にするな!は夫婦ともに絶対譲らないです。外出禁止、お菓子抜き、おもちゃ全没収するくらいの気持ちです。

Rick
泣くまでくすぐってみてはどうですか?🤔
コメント