
コメント

はちこ
不安であれば産婦人科で血液検査(だったかな)してくれると思いますよ。
うちは実家で猫飼ってましたがなってませんでした。
1番は検査されてみるのが良いと思います(◜௰◝)

A
トキソプラズマ抗体が無ければ心配かもですが
抗体があれば、直接触ってないですし大丈夫かと思いますよ!
どうしても心配なら検査してもらうのが一番安心できると思います。゚(゚´ω`゚)゚。
私は抗体ないと言われました💦
-
りん
コメントありがとうございます!!!(´・ω・`)
ブライダルチェックの時点ではマイナスと言われていたので、次にある血液検査が心配です。( ´•̥_•̥` )- 1月10日

さあや
わたし猫飼ってるので
毎日糞とりしてますよ(笑)
スコップでとっただけじゃ
よっぽど感染しないと思いますよ( ¨̮ )
-
りん
コメントありがとうございます(´・ω・`)!!
そうなんですね!!😳
少し安心しました!!!
ちなみに、トキソプラズマの検査ではプラスでしたか??- 1月10日
-
さあや
心配でしたら検査するのが
1番ですよね☺️
マイナスで異常なかったですよ!- 1月10日
-
りん
そうですよね(´・ω・`)✨
次の検診日を心待ちにします😥💬
そうだったんですか!!!
教えていただきありがとうございます💓- 1月10日

みー
素手で糞の処理したわけではないですし、手も洗ってるので大丈夫じゃないですか?トキソプラズマは口から感染するそうなので。
私はトキソプラズマの知識がなく生ハムを食べてしまったので、先日病院で再検査しました。心配でしたら検査できますが、大丈夫だと思いますよ。
-
りん
コメントありがとうございます(´・ω・`)✨
口からの感染なんですね!!!
その後何度か手洗いをしていたので、大丈夫であることを祈ります…
ありがとうございます( ´•̥_•̥` )- 1月10日

緑茶🍵GreenSmoothy
感染猫の一生の中で、トキソプラズマを排出するのはとても短期間です。
なので全ての猫の糞にトキソがいるわけではありません。
ちなみにトキソプラズマは菌でなく、寄生生物です。
-
りん
コメントありがとうございます( ´•̥_•̥` )
短期間なんですね!!
排出されてから24時間以上だとさらに感染しやすいとネットに書いてあり、おそらく24時間はたってるなーとマイナスなことばかり考えてました( ´•̥_•̥` )
口の中に入っていないことを祈ります…
ありがとうございます(´・ω・`)- 1月10日
りん
コメントありがとうございます(´・ω・`)✨
20日に初期の血液検査がありますので、その時に相談もしようと思います( ´•̥_•̥` )