
主人が財布からお金を取った可能性が高いです。要注意です。
財布からお金が無くなりました...
金曜日にお金を崩して5千円が1枚、千円が4枚お釣りで貰いました。
そのうち3千円はコープ共済の支払いのため入金、千円は国保の支払いにあてるため1万円2枚と一緒に財布の中で分けて入れていました。
その時点で財布の中には国保支払い分の2万1千円と別に2万5千円あったのですが、公園で飲み物を買おうとして財布を見ると5千円札がなく...
お金を崩してからは子供がインフルにかかりまだ自宅待機期間だったので、買い物には行っていません。
やはりこの場合は主人が持って行った...のでしょうか?
昨日のお昼すぎにはロッカーに財布を忘れたらしくPayPayで千円送っています。
金曜日はiPad(主人のアカウントでログイン中で位置情報が分かる)を持って少しだけ仕事で出ており、何をしていたかは分かりません。
元々パチンコやスロットをする人なので隠れていっている可能性も高いです。
本人は隠していましたが怪しかった時に、申し訳ないと思いつつ財布を見るとお金が増えていました。
月末頃だったので財布に2万円もあるなんて有り得ないことで確定かなと...。
問い詰めたところで証拠がなかったり、位置情報のズレを理由にのらりくらりとかわされます。
そもそも行くことは反対しておらず、黙って行かなければ行ってもいいのは伝えてます。
どうすればしっかり問い詰めて認めさせることが出来るでしょうか?
やはり財布は隠して生活する方がいいのでしょうか...
離婚は現時点で考えておりません。
身勝手ではありますが、お叱りや批判は御遠慮下さい。
- ごんちゃん(1歳5ヶ月, 2歳11ヶ月, 4歳11ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
家の財布からお金がなくなったので、
警察呼びまーす
ってご主人に言っても認めないですか🤔?
認めないなら実際に警察に来てもらったら良いと思います。

me
うちの実家が20万なくなった時に、
父しか取る人いないと分かってたけど、知らないと言い張ってたので、母がわざとお金がなくなる家は怖いから警察に相談するわと言ったら白状したみたいですよ😅
-
ごんちゃん
おお...お母様がカッコいいです...😭
警察呼んだら...と思ってうじうじしてましたが、やっぱりそうするのが1番ですよね😢
バレた後にはもうお父様はお金を取ることはなかったですか?😢- 2月5日
-
me
ないみたいですね^ ^
20まんの件も最近聞いたので本当に取られてないかはわからないですが💦
父も飲み代のツケを払うのにお金がなくて‥とあやまったらしくてあ、母と一緒に払いに行ったそうです^ ^- 2月5日
-
ごんちゃん
ちゃんと謝れるお父様...羨ましいです😭
同じように謝ってちゃんと向き合って貰えたらいいのですが...
無事に解決することを願うばかりです🥲- 2月5日
-
me
もう聞いてはみたんですか?五千円ないんだけどって。。
- 2月5日
-
ごんちゃん
気づいたのは主人が仕事に行った後に子供と公園にいる時で...😭
持って行った?とLINEはしたのですが、都合の悪い話の時は大概既読も返信もい人でして😔
いつもなら既に見ていそうですが反応がなかったので、違うなら防犯上の心配もあるし警察に相談するとLINEを入れました。
常に私か主人が財布のあるリビングにいたので、違うとなればもう知らない間に空き巣が入ってることになっちゃいます😂- 2月5日
-
me
そうなんですね^ ^警察に相談のラインもして良かったと思いますよー😃
それでも違うというなら来てもらって指紋採取して貰えばいいかと^ ^- 2月5日
-
ごんちゃん
そうします!
インフルの看病で家は空き巣にはいられたように散らかってますが仕方ないと諦めることにします😂😂- 2月5日

ももも
警察の方が効果ありそうですが、
私の友人はお札のフチにえんぴつでちいさーくマーク?数字?かなにか
書くようにしてて、無くなって旦那の財布にマーク付きのお札入ってて指摘したら白状したということありました!!
旦那に証拠なくてかわされるなら
これなら言い逃れできないと思います。
ごんちゃん
まだ警察を呼ぶとは言ったことがないので試してみます!
家の中が恥ずかしいほど散らかっていますがそんなこと言ってられませんもんね😢
ひとまず今日は仕事なので帰宅したら話してみます!
ごんちゃん
帰宅待たず違うなら警察に相談するってLINEしてみました🥲