※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

赤ちゃんのベビーセンサーが何度か鳴り、心配。同じ経験の方いますか?退院後も心配です。

新生児 無呼吸
生後3日目で、朝赤ちゃんを預かってしばらくすると初めてベビーセンサー?が鳴りびっくりしました。ナースコール押して赤ちゃん見てもらいましたが、特に異常はないとのことで戻ってきました。しかしその後ももう一度鳴り、今また看護師さんが診てくれています。3人目にして、初めてブザーが鳴ったので大丈夫なのか心配です。同じような経験ある方いますか?赤ちゃん大丈夫ですかね??退院後とか心配になってきました、、

コメント

はじめてのママリ🔰

産後入院中何回かありました!
看護師さんが預かってる間もあったそうで医師の診察も他の子より回数多めでした。
でも深刻な感じでは言われず、息するの忘れちゃってたね!って助産師さんが言ってました🙄
わたしは気が気じゃなかったですがあれからなんともなく育ってます🙆‍♀️✨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ホントですか🥲同じ方がいて安心しました😭
    結局看護師さんが預かってる間は鳴らなかったって言ってて、こちらも特に深刻な感じではないようで、、
    ホントこちらは気が気じゃないですよね😭
    安心しました、まだ明日もあるのでちょっと様子みてみます🙇‍♀️

    • 2月5日