※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

抱っこ紐を使うと息子の足が紫色になります。コンビのjoinの抱っこ紐を使用中で、体重8.5kg 67cmの4ヶ月の息子です。足が紫色になるので、抱っこ紐の調節方法や乗せ方のコツを教えてください。今は縦抱き後に装着しています。

抱っこ紐を使用すると足が紫色に🥲

コンビのjoinの抱っこ紐使用しています。
体重8.5kg 67cm4ヶ月の息子です。
紐の調節をしてもどうしても1分ほどで足が紫色になってしまい血が鬱血しているみたいです。
抱っこ紐に乗せるコツなど4教えていただけないでしょうか?

今は先に縦抱きをしてから装着するようにしています。

コメント

なし

赤ちゃんのお尻が下がりすぎていたりすると鬱血します!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほど!ありがとうございます!てことは肩のベルトがまだ長すぎってことですよね?🤨

    • 2月5日
  • なし

    なし

    抱っこ紐の種類にもよると思いますが、肩ベルトもそうだと思いますし、もっと上に上げて密着させた方がいいかもです!

    • 2月5日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほどなるほど!
    確かにお腹側は下がってるんですよね😮
    やってみます!ありがとうございました!

    • 2月5日