
妊娠5ヶ月目の初マタです。最近腰痛があり、座っているのも辛いです。妊娠が原因か不安です。腹帯や骨盤ベルトはいつから装着するのが一般的でしょうか。
腰痛についてです🙏🏻💦
あと2日で5ヶ月目の初マタです☺️
今まで特に問題なく順調にきているのですが、
ここ数日腰痛があり、今日は歩く格好が不自然になってしまうほど痛みがあります😭(歩く度に骨に障る感じです)
今までこんな事はなく、妊娠が原因なのでしょうか?🤔
妊娠後期の腰痛はよく聞きますが、まだお腹もほとんど出ていないこれくらいの週数でもある事なのでしょうか?😢
仕事が座りっぱなしのフルタイムですので
座ってるのもお昼以降はかなり辛いです😭
この痛みが続くのであれば、骨盤ベルトを購入しようと思います😥💡
一般的には皆さん、どれくらいの週数から腹帯や骨盤ベルトを装着するのでしょう?
よろしけば教えて下さい🙏🏻💓
- ふぇれちゃん(7歳)
コメント

退会ユーザー
初期から安定期に入る頃にも腰痛はでますよ!個人差がありますが妊娠によってほとんどの人が姿勢が変わったりするのでそれが原因な事が多いと思います!
ただあまりにも痛くて歩けないとかなら電話するか受診した方がいいと思います!
骨盤ベルトや服帯で腰痛は軽減されるのでいいと思います!一人目の時は安産祈願する頃にはつけ始めてました!今回は遅かったですけど…時期もいつからと決まりはないので苦痛に感じなければ早めでもいいと思います!

ころ
こんばんは( ´艸`)
週数が近いですね♡
わたしもやっと安定期入りました!
ちょうど、13週から15週あたりで腰痛ありました💦
妊娠初期に出るホルモンの影響ならしいです(>_<)
でも比較的短期間で治るそうで、わたしも2週間しないで治りました。
うちの産院は、トコちゃんベルトは禁止されていました💦下半身の血の巡りを悪くさせるそうで…(>_<)トコちゃんベルト持ってたのにショックです💦
なので腹帯とそれに付いてる綿のサポートバンドをしてました✨
お腹を支えてくれるので腰痛も楽になりましたよ♡
犬印の2000円くらいで、腹帯とサポートバンドも付いてるのでオススメです♡
-
ふぇれちゃん
コメントありがとうございます💕
ホルモンのバランスで腰痛まで出るのはビックリ😳歩き方でも悪いのかな、と思ってました(笑)
早めに痛み無くなると良いんですけど😂
きーさんももう妊婦帯使われてるんですね🙌🏻
店舗にも犬印の腹帯って置いてるのかな?
明日見てみようと思います💕
オススメまでありがとうございました😍- 1月10日
-
ころ
グッドアンサーありがとうございます(*^_^*)✨
リラキシンっていうホルモンの影響みたいです!
産科の母親学級でも院長が、その話をしていて、初期の腰痛は必ず治るから大丈夫ですって話してました♪( ´▽`)
まだ初期なので歩き方のせいではないと思いますよ✨✨
腹帯は店舗にも置いてあります!MとLがあるんですが、私はLがゆったりしてて良かったです🎵
パッケージはこんな感じでした(*^_^*)この補助ベルトっていう方をめっちゃ愛用してます♡- 1月10日
ふぇれちゃん
コメントありがとうございます🙏🏻💓
私ももうすぐ安産祈願に行くので、早すぎる訳ではなさそうで安心しました😊
明日お休みなので、さっそくベルトか腹帯を見に行きたいと思います(*^^*)✨