
息子が風邪をひいており、母親も微熱と咳が出ている状況。幼稚園への登園や食事について相談しています。
こういう場合どうしますか?☺️
息子の風邪が移った模様。
(先々週の金曜日から鼻風邪で、日曜日には嘔吐。からの今治りかけでたん絡みの咳がたまに)
病院では胃腸炎かな?と言われてました。
私は昨日くらいから時折むせるようなコンコン咳が出始め、喉が少し痛く、熱は厚着してたのが関係してるのか37.1でした。
今日のパートはお休みですよね。
そこで、明日からの幼稚園。
息子は熱もなく元気なので一昨日の金曜日から登園させて問題なかったのですが、私がこんな状態だと
登園させないほうがよいですか?←微熱で他の方にうつす?!
あと、みなさんなら食欲があれば普段と変わりない食事を摂りますか?
- ママ(6歳)
コメント

退会ユーザー
コロナっぽいなと思いました。
うちも胃腸炎かと思いましたが、コロナの症状で最初にあったのが嘔吐でした。
その後、たん絡みの咳→絡まない咳→やたら苦しくて夜寝れない。
って感じでした😭
食べれるなら全然食べたほうがいいと思います!!!
パートはお休みしたほうがいいかもです。
ママ
コメントありがとうございます(*^^*)
ママリさんも嘔吐の症状があったのですね😣
苦しくて寝られないほどの咳は辛かったですね🥺
明日病院へ行こうかな…
退会ユーザー
苦しかったら病院に行ってもいいかもです😢💓
お金かかりますが、みてねドクターとかだと家に来てくれたりしますよ!おすすめです。
ママ
ありがとうございます😭
お気持ちに感謝です😣
幸いにも咳はえへん虫程度で今のところ大丈夫ですが、みてねドクターというの知らなかったので調べてみますね😍
退会ユーザー
子どもの具合が悪い時とかコロナっぽいときはみてねドクターにお世話になりました!
子どもは安いので(無料の自治体も)すごく良かったです。
ママ
そうなんですね!!
家まで来てくれるなんて親切ですね👏😣
子供はしょっちゅう風邪を引くから安いのはありがたいですね😊