![さくちん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子が食事後に嘔吐し、心配しています。嘔吐や腹痛の対処法やノロウイルスについて教えてほしいと相談しています。
息子に申し訳なくて涙が出ます😭
まとまりない文章ですみません💦
今日お昼ご飯を食べてるときにお腹が痛いと何度もトイレに行っていた息子。「出なかった〜」とか「ちょっとだけ出た〜」とか言いながらも2時間以上かけて昼食は完食してくれました🥺
夜ご飯に息子が食べたいと言ったオムライスを準備してたのですが「しんどいから、うどんにしようかな」と途中で言われて、「もう作っちゃったよ〜💦食べれない?」とそのままオムライスを作りました。
熱はなく元気そうでゲームをしている間は「いまは痛くなーい😃」と言った感じだったのでこちらもあまり気にしておらず💦💦
もともと食べるのは遅い子ですが、夜ご飯もかなり時間をかけ頑張って食べてくれていました🥲夫に「早く食べや」と何度も言われながら💦
全部食べ切ったところで急に全て吐いてしまって😭😭😭
産まれて初めての嘔吐でした💦
本当にすごくしんどかったんだな、、無理して食べさせてしまってとても申し訳なくて可哀想で😭😭😭😭
もっとしっかり話を聞いて配慮してあげたらよかったとすごく後悔しています😭
本人はケロっとしていて「ヨーグルトかシュークリーム食べていい??」と聞くくらい吐いてスッキリはしてたみたいですが💦
怖いのでとりあえずお水だけにして今もう寝ています💦
嘔吐や腹痛のときって何か気をつけることありますでしょうか?💦ノロとかだと怖いなと思ったのですが、それならもっと吐き続ける感じですかね?
- さくちん(2歳0ヶ月, 7歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ケロッとして落ち着いて寝てるならもしかしたらもう吐かないかもしれませんね😃
生まれて初めての嘔吐なのがすごい😳吐きにくい体質なのかも😳
このあと吐かなければ明日はおうどんにしておく、一気に食べない、ぐらいで大丈夫だと思います😊
![na](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
na
長々と食べさせるのは私はあまり好きではないので、時間を決めて食べさせてます。
吐いたことに対してはしんどかったのかもしれませんが、さくちんさんが申し訳なく感じることはないような気がしました!
私なら寝るときにできるだけ横向きになって寝てもらうようにします。
もし寝てるときに吐いてしまった場合誤嚥したり窒息するのが怖いからです!
背中に布団か枕を支えて寝かします。
朝起きてケロッとしてたら一過性のものかな?と思いますし、しんどそうなら病院にいきます!
私の娘は食べ過ぎたらよく吐いてます😅
調整が難しいのーっていってました、、
-
さくちん
コメントありがとうございます😭💕
いつもどんだけ時間がかかってもお皿を空にしてくれる子なので今日も食べ終わるを待ってしまいました💦
私も夫もいつも通り「早く食べなよ〜」「あとちょっとがんばれ」と言って無理をさせてしまったと反省してます🥲💦💦
しんどかったらもういいよと言ってあげればよかった😭
寝る時横向きですね!参考にさせていただきます🙇♀️
娘さん、調整が難しいと把握してるのすごいですね👀‼️
息子も今回で自分のキャパが分かったかもしれないので、次からはもう無理な時は残すよう伝えます🥺- 2月4日
-
na
絶対空にするってなかなかできないしすごいですね!!
娘はなかなかの回数吐いているので、さすがに覚えてほしいです(笑)
なかなか子どもの食べる量は難しいしわからないですよねーー😭😭
息子さんが朝ケロッと起きてきますよーに😆- 2月4日
-
さくちん
食べる量やスピード、本当難しいです🥲
ありがとうございます😭💕
夫も息子もケロっと何とも思っていない感じですが😂、1人落ち込んでたのでとても気が楽になりました🥺- 2月4日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
便秘ぎみかな?
整腸作用ある食べ物飲み物ためしてみてあげてください🙂
ノロは1時間に1回嘔吐を10回くらいくりかえします。
そのご嘔吐されてないなら様子見で大丈夫だと思いますよ✨
-
さくちん
普段便秘がちな子です🥲
ノロだとそんなに繰り返し吐くのですね!😳
ありがとうございます😭🙏🏻💕
その後吐く事なく寝ているので、このまま様子見たいと思います🥺- 2月4日
さくちん
コメントありがとうございます🥺💕
このまま落ち着いてくれると良いのですが💦
5歳まで吐いた事ないと言うとよく驚かれます😳初めてのことだったので私1人焦ってしまって😂
明日の朝は様子見つつ、本人にも聞いつつ軽めの朝食から始めたいと思います🙇♀️