![きゃあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
寝かしつけがストレスでイライラ。夕方に寝てしまうと時間がかかる。眠りたくない理由もあり、イライラが止まらない。下の子の病気も心配。
寝かしつけに時間がかかるとストレスで気が狂いそうになります笑
いつもは時間がかからないんですが、保育園がお休みでお出かけして車で夕方くらいに寝てしまったときが最悪です。
眠たいから寝るというので寝室に行くんですが全く寝ない。今日も1時間たっても寝ないためイライラして旦那に代わりました笑
反対向いてスマホ触ろうにもこっち向いてとか言われるし、一緒に寝てしまいたくないから目瞑りたくないし、寝ないならまだ遊んでてくれる?って感じです。
下の子胃腸炎で心配なのに、イライラが止まりません😇
- きゃあ(2歳8ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
まさにさっきのウチです。笑
1時間半でやっと寝ましたが、最後はイライラしすぎて、ねぇちょっとうるさいわ、ジッと目つぶってれば寝れるから!と言ってしまいました😅
きゃあ
同じです!
目閉じとって。と言いました😂