※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

職場でめまいや耳の症状があり、内科受診を考えています。運転が苦手で不安なため、遠征送迎を断ることができるか相談したいです。

先日職場で、急に冷や汗、視野がせまくなるような感じがしたので、少し休ませてもらいました。左耳も、ボンボン言ってる感じがします。以前めまいで、耳鼻科行ったときは、ストレスから来てるねって言われました。
次受診するなら内科が、良いですかね?同じ症状の人いますか?
あと、この先不安なのが。部活の遠征送迎です。
運転が、苦手だしすぐ、パニックになるし、体調もいまいちだし、このような症状が運転中に、出たら事故しちゃうので断ることってできると思いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

メニエールとかじゃないですか?メニエールなら耳鼻科ですから1回違う耳鼻科に行ってみて原因不明であれば内科や心療内科?とかもありかなって思います!

deleted user

私は、ストレスから
メニエールを発症しました。
ストレスってすごい体が敏感に受け取っていて、あ…限界って思ったときには、何かしら病気になっています…
今は、肺炎になっています。
耳がボンボンするなら耳鼻科がいいかなと思いましたし、心療内科もいいかなと思います。

そして、部活の遠征送迎は…はじめてのママリ🔰さんの体調、安全を考慮して、断っていいと思います😊お断りできると思います!