
コメント

みき
吐く系本当につらいです。
熱ももちろんしんどいのですが吐く&くだすしんどいです!

くろーばー
私もノロです。
人生初は、大学受験二次試験の前日夜の発症で、しかも遠方だったので前泊したホテル…
正直、翌日のテストの記憶がありません😂
よく1人であの距離(数百キロ)無事に帰ったなと思う程です。
2度目は数年前に下の子が脱水で入院したらもらいました…
半日吐いて、何とか下痢にはならずでしたが、しんどいですよね😭
その後も1週間程体力戻らなかったです。
お大事にしてください。
-
ゆき
やっぱノロですよね!!
試験前日の発症…😵💫
発症翌日なんて体が起こせずめちゃめちゃしんどかったので、その状況で長距離移動とテストをやり遂げた事を褒め称えたいです🥺
ノロって何度もなるんですもんね…
私も発症3日目でようやく食べれるようになってきたので、徐々に戻していこうとおもいます🙂- 2月5日

れおたん
ノロ、ロタ同じぐらいしんどかったです。
-
ゆき
ロタはなった事ないですが、ノロと同じ胃腸炎系ですかね😵💫
もう吐きまくるのは懲り懲りです🫠- 2月5日
ゆき
ほんとそうです!!
吐くのも1-2回ならまだしも、多分10回ぐらい夜中に吐いて、布団とトイレの往復もしんどいし寒いし、ほんっっっとに辛かった!!
みき
それはしんどかったですね、、、
いまはピーク過ぎましたか?
お大事にしてくださいね!
ゆき
ありがとうございます🥲
一日目のピークも過ぎて、2日目の今日はだいぶ動けるようになりました!!
もう二度とかかりたくないけど、絶対にまた子供がもらってくると思うともうゲンナリです😮💨